すみだ北斎美術館で「読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー」展 12月18日から、江戸時代の「絵暦」展示
OVO [オーヴォ] / 2024年12月11日 23時0分
すみだ北斎美術館(東京都墨田区)は、12月18日から2025年3月2日まで江戸時代に栄えた「絵暦(えごよみ)」を展示する企画展「読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー」を開催する。
同美術館によると、江戸時代に使用していた太陰太陽暦は現在の暦とは異なり、月の日数は30日(大の月)か29日(小の月)で、毎年同じ月でも日数が変わり「生活の上では、その年の何月が大の月か、小の月かを知ることが重要だった」という。そのため、小さな摺物(すりもの=非売品の私的な版画)に描かれた絵の中に大小の月をしのばせて、ユーモアやウイットに富んだデザインの暦が制作されるようになった。
企画展では同館所蔵の絵暦を展示し「どこに大小の月が隠されているか読み解きつつ、小品ながらもアイデアと技法をこらした作品を楽しんでほしい」としている。
観覧料は一般1000円、高校生・大学生、65歳以上が700円など。休館は月曜(祝日、振替休日の場合は翌平日)と年末年始(12月29日~1月2日)。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
企画展「読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー」 すみだ北斎美術館で12月18日から開催
OVO [オーヴォ] / 2024年12月15日 12時0分
-
12月3日は「カレンダーの日」一般化したのは江戸時代、“許可なく作ってはダメ”という意外な過去
週刊女性PRIME / 2024年12月3日 9時0分
-
すみだ北斎美術館で江戸時代の文化・絵暦を読み解く企画展が開催
マイナビニュース / 2024年11月23日 9時58分
-
東京国立博物館、お正月の恒例企画「博物館に初もうで」を2025年1月2日(木)~1月26日(日)開催! 巳年にふさわしいヘビにまつわる特集やおめでたい作品を展示
@Press / 2024年11月22日 11時0分
-
企画展「読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー」 すみだ北斎美術館で12月18日から開催
@Press / 2024年11月19日 11時0分
ランキング
-
1電気、ガス、水道が止まった家の「在宅ホームレス」化…43歳ひきこもり娘を案じた75歳母がすがった"頼みの綱"
プレジデントオンライン / 2024年12月15日 10時15分
-
2「サンタっていないんだぜ~」小2の兄が妹にドヤ顔で説明…こんなときどうする?教師、先輩ママたちの模範回答と令和のサンタ正体バレ事情とは…
集英社オンライン / 2024年12月15日 12時0分
-
3元女性の夫が4歳の娘に“秘密”を打ち明けた際の“意外な”反応「僕が男とか女とかは関係なかった」
週刊女性PRIME / 2024年12月15日 7時0分
-
4「パーカー騒動」で吠える"令和おじさん"の正体 団塊ジュニアはなぜパーカーにこだわるのか?
東洋経済オンライン / 2024年12月15日 12時0分
-
5「クリパの翌日に」死んだ愛猫の腸内にあった異物 イヌや鳥も…年末年始にペットの死が多い理由
東洋経済オンライン / 2024年12月15日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください