先輩たちに比べて私たちは厳しくなる!? 2026年3月卒業予定の就活生が思うこと
OVO [オーヴォ] / 2024年12月16日 16時47分
キャリタス(東京)がこのほど、2026年3月卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象に実施した、11月後半時点での就職意識やインターンシップ等への参加状況についての調査によると、回答した卒業予定者たちの多くは、今年活動していた先輩たちより、自分たちの就活戦線が厳しくなると思っている人が多いことがわかった。調査期間は11月15日~22日で1054人(文系男子208人、文系女子498人、理系男子212人、理系女子136人)が回答した。
自分らの就活が先輩たちよりも「厳しくなる」と答えた人は74.7%と7割を超し、前年調査(63.4%)より10ポイント以上増加した。今年は日経平均が史上最高値を34年ぶりに更新し、初の4万円に乗せたことで、就活戦線にも好影響を与えるとの見方もあったが、現場の学生たちは厳しく考えている様子だ。
他方、11月後半時点での志望業界について探ると、1位「情報処理・ソフトウエア」、2位「インターネットサービス」、3位「銀行」の順となった。企業選びのこだわり度合いについては、「給与・待遇」「勤務地」に強くこだわる学生が前年より増加した。他方、就職活動の中心におく予定の企業の規模については、「業界トップの企業」が19.8%、「大手企業」が43.7%となるなど、これらを合わせた大手志向の学生は6割を超えている。
就職活動の開始時期については、「3年生の4月」(30.8%)が目立ち、活動開始が早まる傾向があるようだ。就職活動の準備として行ったことを尋ねたところ、最も多いのは「自己分析」で約8割(82.0%)。「業界研究」「企業研究」が7割台で続き(ともに73.5%)、インターンシップへの応募準備や実際にプログラムに参加することなどで、着実に就活準備を進めていることがうかがえる。
インターンシップやオープン・カンパニー等のプログラムへの参加状況を日数別に尋ねると、最も多かったのは「1日以内のプログラム」への参加経験で83.0%。「2〜4日間のプログラム」も約半数(51.7%) が参加している。 参加社数は、「1日以内のプログラム」が平均7.8社、「2〜4日間のプログラム」が2.7社と前年より増加。「5日間程度」(1.5社)と「2週間以上」(1.1社)はいずれも前年並みで、短期間のものへの参加が中心のようだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
男子・女子学生が選んだ「就職人気ランキング」 「男子・女子・文系・理系」属性別の人気企業は?
東洋経済オンライン / 2024年12月9日 7時30分
-
26卒就職戦線、「厳しくなる」が3年連続増加 - 会社選びのこだわりは?
マイナビニュース / 2024年12月4日 18時14分
-
2026年卒学生の内々定率は11月末時点で<16.9%>。前年同時期より5.1ポイント増。理系は早くも2割に迫る
PR TIMES / 2024年12月4日 16時45分
-
26卒就職戦線の見方、先輩たちより「厳しくなる」74.7% ~26卒学生の11月後半時点の就職意識調査
PR TIMES / 2024年12月3日 16時45分
-
早期に動く就活生が選ぶ「就職人気トップ300社」 約8000人の就活生が選んだ人気企業はどこか
東洋経済オンライン / 2024年11月18日 8時0分
ランキング
-
1仕事を失うことは命を失うのも同然…見栄晴さんは下咽頭がんの手術を選ばなかった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月16日 9時26分
-
2老け髪が若々しくなる!40・50代が使うべきシャンプー&トリートメント3つ
つやプラ / 2024年12月16日 12時0分
-
3「解約も下ろすこともできません!」銀行から突き放され…認知症親の財産、8割が“他人”に握られる後見制度の〈恐ろしい実態〉
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月16日 10時15分
-
4安倍昭恵さん×トランプ夫妻「夕食会」の舞台裏…永田町で飛び交う臆測と“パイプ役”の名前
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月16日 11時3分
-
5浜崎あゆみに「今も40代が救われている」深い理由 「タモリも絶賛」令和もあゆが求められている
東洋経済オンライン / 2024年12月16日 13時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください