好きな部屋に持ち運んで視聴できるポータブルチューナーレステレビ ネット動画が見られるGoogle TV搭載
OVO [オーヴォ] / 2024年12月20日 14時27分
家電や生活雑貨のドウシシャ(大阪市)は、「ORION ポータブルチューナーレステレビ」(PDG-241F)を、12月中旬に発売した。地デジやBS放送のチューナーレスとして、インターネットの配信動画に特化。バッテリー内蔵により、好きな部屋に持ち運んで視聴できる。オープン価格。
Google TVを搭載。WiFiを通じて、インターネットの映画やミュージックビデオなどのコンテンツが楽しめる。YouTube、Netflix、Amazon Prime Videoのアプリがインストール済み。U-NEXTやABEMA TV、DAZN、AWAなども、アプリをダウンロードして楽しめる。
Google Castを使って、Android、iOS、Windows、Mac OSなどのスマートデバイスから、映画やアプリ、ゲームなどのコンテンツが楽しめる。Googleアシスタントを使えば、映画の検索、音楽再生などの操作を音声で行える。アプリが呼び出せるダイレクトボタン付き音声入力対応リモコンが付属。
画面サイズは24型で画素数1920×1080のフルHD。約7時間の充電で約3時間の連続使用ができる。入出力端子は、 HDMI2.1×1(ARC 、HDMI-CEC)、ビデオ入力(3.5mmミニジャック)、光デジタル音声出力、USB2.0×1、LAN端子 。本体の大きさと重さは、幅54.9㎝×高さ36.7㎝×奥行11.5㎝/4.1kg。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
MAXWINのワイヤレスCarPlay対応最新型2DINメディアプレーヤーが先着30名様限定で5,000円OFFクーポンを発行!
PR TIMES / 2025年2月4日 10時0分
-
【Fire TV最新ラインアップ】テレビやディスプレイで動画配信を楽しみたい人に 解像度やWi-Fi規格、ストレージを比較【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月3日 19時15分
-
【日本初登場】Philips(フィリップス)ブランドのチューナーレステレビ「PHH6569」を1月24日より国内販売開始
PR TIMES / 2025年1月24日 17時15分
-
地上波もネット動画も録画もこれ1台で!4K50型で5万9800円のスマートテレビ
&GP / 2025年1月20日 11時30分
-
「Dangbei Freedo」と過ごす、至福のプライベートシアター時間。場所を選ばない自由なエンタメを楽しもう
IGNITE / 2025年1月13日 18時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください