この冬も青森で酒のあで雪見列車 雪原と荒波とマグロと地酒を堪能
OVO [オーヴォ] / 2024年12月29日 14時0分
寒い季節だからこそ、雪原を眺めながらの一杯は体にしみる。星野リゾート青森屋(星野リゾート・長野県軽井沢町)は、雪原と荒波の景色を眺め、マグロと地酒を味わう冬の観光列車「酒のあで雪見列車」を、2025年1月25日(土)~2月16日(日)までの土日限定で運行する。
「あで」というのは青森の方言でつまみの意味。⻘森の味覚の代表格、マグロをふんだんに使ったあでセットと一緒に、マグロに合う地酒を味わえるのが特徴。景色が良い場所では速度を落とすため、冬の絶景を逃すことなく満喫できる。ほかにも酒のあでとして、お囃子(はやし)団体による祭囃子の生演奏を聴くこともできるし、青森県内の酒蔵のプロを招いた「はじめての日本酒体験サポート」もある。
目時(めとき)駅から⻘森駅を結ぶ地元の「⻘い森鉄道」(青森市)の協力のもと、列車に乗りながら雪景色を楽しめるこの雪見列車は2016年から運行されてきた。三沢駅から青森駅まで速度や停車駅をアレンジした特別ダイヤで運行するため、雪原風景や荒波が打ちつける陸奥(むつ)湾など、雪国ならではの景色をゆっくり楽しめる。宿泊者だけでなく、外来利用も可能。税込み1万5000円。予約は公式ホームページで利用日の7日前まで受け付けている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
花咲く季節の訪れを喜ぶ「星野リゾート 青森屋」のイベント 青森ならではの花見を楽しむ「たんげ花咲かまつり」
OVO [オーヴォ] / 2025年2月5日 9時23分
-
絶景雪見露天風呂、雪景色で味わうご当地鍋や地酒、南の島で黒糖尽くしのステイ……星野リゾートで、冬だからこそ楽しめる贅沢を発見!
CREA WEB / 2025年2月2日 11時0分
-
日本酒列車「日本酒王国にいがた」(大阪モノレール)が1日限定で運行決定!新潟の地酒と新潟づくしの弁当を楽しもう!
Digital PR Platform / 2025年1月17日 16時11分
-
【星野リゾート 青森屋】花咲く春の訪れを喜び、青森ならではの花見を楽しむイベント「たんげ花咲かまつり」開催
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
-
【新潟県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。 雪化粧した山々と渓谷トンネルは息をのむ美しさ
CREA WEB / 2025年1月11日 17時0分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください