男性は仮想世界で、女性は現実が対象? 推し活に関する実態調査
OVO [オーヴォ] / 2025年1月20日 12時34分
多様化といわれる世の中で、趣味や興味関心が細分化される傾向にあるが、そうした中で各自が熱心に応援する推し活に励む人が多い。そこで、朝日大学(岐阜県瑞穂市)の附属研究機関である朝日大学マーティング研究所は、推し活について調査を実施。調査は2024年10月7日~10月12日に行い、関東(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)在住の20代~50代の男女480人が回答した。
調査の結果、半数以上の人(現在「いる」は37.5%、「過去はいたが、今はいない」は14.4%)が現在または過去に「推し」がいる(いた)経験があり、性別でみると、男性は「アニメ・漫画・小説」、女性は「日本の有名人」が主な推しの対象となっていることがわかった。また、「いる」人の性別では、男性(29.2%)よりも女性(45.8%)の方が多いが、年代別に低い年代ほど「いる」が高く、高い年代ほど「過去はいたが、今はいない」とするなど、経年で「推し」が過去のものになる傾向が読み取れる。
具体的な対象ジャンルでは、「日本のミュージシャン、バンド、歌手」(31.7%)の割合が最も高く、以下「J-POPアイドル」(26.9%)、「日本の俳優」(19.3%)、「アニメ・漫画・小説のキャラクター」(16.5%)、「スポーツ選手」(14.9%)などが目立っている。他方、「推し」の平均歴なファン歴を調べると、平均で7.11年、性別では男性(7.75年)が女性(6.70年)を上回っている。傾向としては、男性は仮想世界を対象として期間が長い。対する、女性は現実が推しの対象であり、男性に比べてやや短い期間であるのが特徴となっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
調査レポート「推し活に関する調査」~推しの実態 編~
PR TIMES / 2025年1月17日 10時15分
-
【LINEリサーチ】約7割が「ソロ活」経験あり!TOP3は「外食」「映画館」「温泉・銭湯・サウナ」
PR TIMES / 2025年1月16日 15時45分
-
「寝室は別がいい!」静岡県民の住宅選びのホンネとは?
PR TIMES / 2025年1月15日 14時19分
-
マイナ保険証開始!【最新】本人確認に関する実態調査「マイナンバーカード」約27%が未取得!嫌悪感を抱く身分証の提出先は「アダルトコンテンツ購入」
@Press / 2025年1月8日 12時45分
-
「1億総推し活時代」ブームで増える"不安と悩み" 独自調査で判明した「10~70代」のリアルな本音
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 7時40分
ランキング
-
1「共通テスト国語」東大生から"疑問噴出"の中身 これって国語の試験?新たに追加された第3問
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 13時10分
-
2フジテレビへのCM放映を見合わせ企業が25社超に 中居正広さんと女性のトラブルめぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月20日 15時38分
-
3Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
-
4突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
5海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください