言葉とイメージの問題をひもとく メディアの変容を考察する「恵比寿映像祭2025」
OVO [オーヴォ] / 2025年1月25日 10時0分
誰もが動画や静止画を撮って共有する時代。イメージや言葉の情報であふれる社会で生きる現代人が、ちょっと立ち止まってその表現の問題を考えることができる企画がある。東京都写真美術館は、1月31日~2月16日の15日間にわたり、同館をメイン会場に、恵比寿ガーデンプレイスなどで「総合開館30周年記念 恵比寿映像祭2025 Docs ―これはイメージです―」を開催する。主催は東京都/公益財団法人東京都歴史文化財団東京都写真美術館/日本経済新聞社 。メディアの変容に着目し、幅広い作品群をイメージと言葉からひもとくことで、「ドキュメント/ドキュメンタリー」の再考を試みる。
ドキュメント(document)は書類や文書を意味し、事実に基づく情報の記録を指す。ドキュメンタリーという言葉はドキュメント的という形容詞の語義だけでなく、記録映画という名詞でもある。実写映画の起点は、リュミエール兄弟が工場から出てくる人々を記録した「工場の出口」(1895)だが、当時の人々は日常で目にする光景が実際の出来事のように、眼前に記録・再生されることに驚いたという。この発明から130年を経た現在、写真や映像は制御可能なデジタルデータへと拡張し、事実とそれを表すイメージとの関係はより複雑で曖昧なものになっている。
映像祭では、国内外で活躍するアーティストの映像や写真、資料などのパフォーマンスや身体性と関連する作品群、東京都コレクションの展示や上映、パフォーマンス、ライブ、トーク、ワークショップなどのプログラムを通して、19世紀から現代にいたるさまざまな表現を紹介し、言葉とイメージの問題をひもとく。
会期は1月31日(金)~2月16日(日)まで、月曜休館。開催時間は10時~20時(最終日は18時まで)。入場無料(一部のプログラムは有料)。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
坂本龍一幻のドキュメンタリー「Tokyo Melody Ryuichi Sakamoto」鑑賞レポート【109シネマズプレミアム新宿特別上映】
映画.com / 2025年1月21日 21時0分
-
未来の描写から課題を浮かび上がらせる。牧田愛、井田大介、アンドレア・サモリー「来たる世界2075 テクノロジーと崇高」
NeoL / 2025年1月20日 12時0分
-
【東京都写真美術館】「総合開館30周年記念 恵比寿映像祭2025 Docs ―これはイメージです―」開催のご案内
PR TIMES / 2025年1月9日 17時45分
-
第5回「TBSドキュメンタリー映画祭2025」3月14日から6都市で開催 「ソーシャル・セレクション」「戦後80年企画」ラインナップ
映画.com / 2025年1月9日 11時0分
-
英ガーディアンが選ぶ2025年注目のドキュメンタリー映画
映画.com / 2025年1月7日 10時0分
ランキング
-
1「ガソリン安くなる」? 「暫定税率」正式廃止へ 今のガソリン“暴騰”に「明るい未来」見えた? “50年”継続「理由なき徴収」ようやく撤廃予定も「まだ素直に喜べない」状態か
くるまのニュース / 2025年1月26日 9時10分
-
2クルマの「ガラス凍結」でも“お湯をかける”は絶対ダメ!! なんと最速「1分」で溶かす“スゴ技”が存在!? ガラスの霜を取る「超カンタンな方法」とは!
くるまのニュース / 2025年1月26日 12時10分
-
3だから90歳で糖尿病でも酒や食事を楽しめる…元東大教授が「75歳以上は好きに食べていい」という医学的根拠
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 9時15分
-
4「鼻が反り返った小さなヘビ」が急死した本当の訳 誤った飼い方で死んでしまうケースはよくある
東洋経済オンライン / 2025年1月26日 9時0分
-
5年間50万ポイント貯める節約芸人が実践している「お得情報を効率よく見つけるテクニック」
女子SPA! / 2025年1月25日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください