栃木県の伝統料理「しもつかれ」を食べやすくアップデート 大学生が考案した「ご飯にかけるしもつかれ」、販売協力店を募集
OVO [オーヴォ] / 2025年1月27日 7時0分
サケの頭と大豆、根菜、酒かすを煮込んだ「しもつかれ」は、栃木県で1000年続く郷土料理。稲荷神社への供え物として作られ始めた行事食といわれ、各家庭の作り方や味付けによる味の違いも楽しまれてきた。学校給食でも食べられるほど栃木県に根付いた料理である一方、見栄えの悪さや魚の生臭さ、酒かすの香りから、苦手意識を持たれやすいという。
伝統的で栄養豊富なしもつかれを、より多くの方に楽しんでもらいたいと、栃木県の大学生、とちぎユースサポーターズネットワーク(栃木県宇都宮市)、ユーユーワールド(宇都宮市)、しもつかれブランド会議、Cooking&Glow(宇都宮市)が共同で、「ご飯にかけるしもつかれ」を開発した。2024年5月から商品開発を進めた同商品の販売を、2月上旬から4月いっぱいまで販売する予定。同商品を扱う栃木県内の協力店を募集している。
これまでのしもつかれの良さを残し、食べやすくアップデートした「ご飯にかけるしもつかれ」。一般的に使われるサケではなく、ヤシオマスを材料に使い、魚の生臭さを改善。初心者や酒かすの香りが苦手な人も食べやすいように、酒かすの量を控えめにした。見栄えも重視し、ヤシオマスの骨や皮を丁寧に取り除き、ニンジンを多く配合して色鮮やかで食欲をそそる色合いに仕上げている。素材の大根、人参、大豆、ヤシオマス、油揚げ、酒かすはすべて栃木県産で、保存料不使用。しょうゆと塩というシンプルな調味料が素材のうまみを引き出し、ご飯のおかずや、お酒のおつまみのほか、さまざまなアレンジレシピにも活用できる。
瓶詰めで常温保存可能。賞味期限は商品製作から180日間。内容量100g。希望価格小売価格は600円(税別)。供給可能量600個。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
月のリズムに合わせた料理&食材【魚座の新月】に作りたいのは はらこ飯
CREA WEB / 2025年2月10日 0時0分
-
節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
Woman.excite / 2025年2月1日 6時15分
-
栃木県の郷土料理「しもつかれ」がおにぎりで期間限定発売
PR TIMES / 2025年1月30日 13時15分
-
【殿堂入り】15分以内で作れる!サバ缶の珠玉レシピ2選~生サバとの栄養素の違いも解説
Woman.excite / 2025年1月30日 6時0分
-
栃木県の大学生が考案した「ご飯にかけるしもつかれ」販売開始
PR TIMES / 2025年1月15日 14時15分
ランキング
-
1NHKがネット配信ニュースでAI翻訳ミス…「尖閣諸島」を「釣魚島」と表示、多言語字幕サービス終了
読売新聞 / 2025年2月12日 20時31分
-
2ユニクロの最新セール「抜群に快適な着用感」「春に活躍する万能アウター」コスパが高すぎる5アイテム
日刊SPA! / 2025年2月12日 8時54分
-
3お金が貯まらない人がよく使う「金運が逃げるNGワード」とは?
オールアバウト / 2025年2月12日 21時40分
-
4お米でもパンでもない「朝食のお供」に意外なリスク…医師が警告「血糖値を上げないのに糖尿病を招く」食材の名前
プレジデントオンライン / 2025年2月11日 18時15分
-
5トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)