大和ハウスが社員年収10%増 大学卒初任給は35万円に
OVO [オーヴォ] / 2025年1月27日 0時0分
大和ハウス工業(大阪市)は4月1日から、従業員の給与を年収で平均10%引き上げると発表した。新卒社員の初任給も月額10万円増額する。同社は「中長期的に事業の成長を担う人財を確保するため、給与水準を大幅に改定した」としている。
給与改定の対象正社員は約1万6千人。平均昇給率23.5%で、平均昇給額は月9万2945円。新卒初任給は、大学卒は25万円から35万円、大学院卒は26万2000円から36万2000円、高専・専門学校卒は23万2000円から33万2000円に引き上げる。
今回の給与改定は「社会情勢や業績を踏まえて、特に若年・中堅層への配分を厚くした」という。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ファストリや大和ハウスが賃上げ 人材の獲得競争が激化
財界オンライン / 2025年2月3日 18時0分
-
給与水準の改定および初任給の引き上げに関するお知らせ(ニュースレター)
PR TIMES / 2025年1月24日 21時40分
-
アラサー主任・係長手当5万→1万円に大幅減の悪夢…初任給30万円"爆騰"でシワ寄せは中高年だけじゃ済まない
プレジデントオンライン / 2025年1月24日 10時15分
-
大和ハウス、初任給10万円増 正社員年収も10%引き上げ
共同通信 / 2025年1月20日 17時7分
-
給与水準の改定および初任給の引き上げに関するお知らせ
共同通信PRワイヤー / 2025年1月20日 10時0分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください