シャオミがノイズキャンセリングイヤホン2モデル発売 マルチドライバー搭載で3Dオーディオ対応
OVO [オーヴォ] / 2025年1月30日 11時30分
モバイル関連機器などのシャオミ・ジャパン(小米技術日本株式会社・東京)は、ノイズキャンセリング機能付き完全ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 6 Pro」(市場想定価格税込み9980円)、「Redmi Buds 6」(同5480円前後)を発売した。いずれも公式オンラインショップでの専売品。
Redmi Buds 6 Proは、口径11mmチタニウムドライバーと口径6.7mmトゥイーター2基を同軸上に配置したトリプルドライバーにより、低音から高音まで明瞭で歪みの少ない音を追求。Bluetoothの高品位コーデックであるLDACに対応し、ハイレゾ音源の再生品質の確保している。アクティブノイズキャンセリング性能は最大55dBで4kHzの中高音域までの音域に対応。ノイズキャンセリング強度の自由な設定、周囲の音に応じて自動的に強度を調整するアダプティブ動作も可能なほか、ユーザーの耳孔に合わせたパーソナライズ化もできる。没入感を高めるヘッドトラッキング対応3Dオーディオを搭載して、音楽やビデオなどソースに合わせた5モードにより、臨場感あふれるサウンドで楽しめる。色はホワイト、ブラック、パープル。
姉妹モデルRedmi Buds 6は、12.4mm口径ドライバーと5.5mmトゥイーターによるデュアルドライバーで低音から高音まで広帯域でバランスのよく再生する。リアルなサウンド体験が味わえる3Dオーディオも搭載。アクティブノイズキャンセリングは最大49dB/2kHzで、3つのモードが選択可能。風切り音や通話時のノイズキャンセリングにも対応している。色はブラック、ホワイト、グリーンの3色展開。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
安いけど“使える”「ANCワイヤレスイヤフォン」おすすめ4選 スタイリッシュなブラックカラーがおしゃれな6000円で買えるモデルも【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月26日 8時40分
-
シャオミ、1万円を切るノイキャンイヤホン「Redmi Buds 6 Pro」「Redmi Buds 6」
マイナビニュース / 2025年1月24日 13時0分
-
Xiaomi、1万円以下のノイキャンイヤフォン「Redmi Buds 6/6 Pro」発売 2月5日まで早割も
ITmedia Mobile / 2025年1月23日 14時3分
-
1万円以下ノイズキャンセリングイヤホンの決定版「Redmi Buds 6 Pro」「Redmi Buds 6」が1月23日(木)より発売
PR TIMES / 2025年1月23日 10時45分
-
シャオミ、高コスパスマートウォッチ&イヤホン「Redmi Watch 5」「Redmi Buds 6 Pro」を発表
ASCII.jp / 2025年1月23日 9時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください