C&TがAI翻訳システムの社会実験 群馬県庁半径1キロのエリアで無料で利用
OVO [オーヴォ] / 2025年2月2日 23時0分
C&T(東京都中央区)は、群馬県庁を中心に、半径1キロのエリアでAI(人工知能)翻訳システム「Talk-Trans」を無料で利用できる社会実験を1月23日から行っている。実験は、多文化共生都市としての取り組みを続ける県のベンチャーアクセラレータープログラム「RAITO2024」に採択されている。
対象となるのは、エリア内の住民や来訪者、店舗、公共施設などで、スマートフォンアプリ「Talk-Trans」を無料でダウンロードすれば誰でも利用できる。
社会実験で①外国人住民の日常生活における利用状況、満足度調査②地域住民、店舗、公共施設における利用状況、効果測定③多言語コミュニケーション促進による地域社会への影響調査―を検証する。
社会実験は3月4日まで行い、成果は翌5日に開催される「RAITO成果報告会」で発表する。
同社は今後、伊香保温泉組合、みなかみ町(上毛高原駅、水上観光協会)、匠の里など、県内各地の観光地でも同様の社会実験を行う、としている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
横浜港ボートパークにおいて新たな海上交通の実証実験を実施中 – 無料運航で観光および交通環境の改善を目指す
@Press / 2025年1月30日 17時0分
-
小豆島エリアにおいて水上交通と陸上交通を活用した無料運航実証実験を実施中 – 地域交通改善と観光利便性向上を目指す
@Press / 2025年1月30日 17時0分
-
大阪北港マリーナにおいて水上交通と陸上交通を活用した無料運航実証実験を実施中 – 地域交通改善と観光利便性向上を目指す
@Press / 2025年1月30日 17時0分
-
群馬県で多文化共生の社会実験:株式会社C&T
共同通信PRワイヤー / 2025年1月23日 11時0分
-
【富士吉田市 自動運転EVバス実証実験第2弾】市街地公道(富士みち)における実証実験2025年1月31日(金)より開始
PR TIMES / 2025年1月7日 13時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください