福井県が「鯖街道」スタンプラリー 小浜市と若狭町を訪ね地域通貨当たる
OVO [オーヴォ] / 2025年2月3日 22時0分
福井県は、文化庁が認定している日本遺産「御食国(みけつくに)若狭と鯖(さば)街道」が最上位評価の「特別重点支援地域(日本遺産プレミアム)」に全国で唯一選定されたことを記念し、関係施設を巡るとデジタル地域通貨が当たるデジタルスタンプラリー第2弾を実施している。3月31日まで。
小浜市、若狭町内の神社仏閣、歴史的建造物、町並み、祭礼、食文化など鯖街道の文化構成財を訪ね、スタンプを2個集めると、抽選でデジタル地域通貨(ふくいはぴコイン)1000円分が5000人にその場で当たる。
対象スポットは30カ所あるといい、江戸時代に若狭街道の物資流通の中継拠点として繁栄した「熊川宿」(若狭町)や、国宝の建造物がある「明通寺(みょうつうじ)」(小浜市)、町指定の名勝「瓜割の滝」などを紹介している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【大雪】舞鶴若狭道(春日IC~小浜IC)・国道27号(大手交差点~六路谷検問所)で通行止め
ABCニュース / 2025年2月4日 21時50分
-
近いのにめちゃくちゃ辛い「福井-京都の山越え」ルートが改良! やっぱりグネグネ でも段違い!?
乗りものニュース / 2025年2月4日 12時12分
-
松山市で“愛媛を味わう”食のイベント
南海放送NEWS / 2025年2月1日 16時24分
-
文化経済部会シンポジウム 文化からの地方創生―能登震災と地域における文化資産の活用―
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
【福井県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。日本に4か所だけの“星空保護区”で、神秘的な夜空を堪能
CREA WEB / 2025年1月11日 17時0分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4「カゴメトマトジュース」出荷量が過去最高に 背景にヘビーユーザーの増加、なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 11時21分
-
5ホンダ、日産に子会社化打診=強い反発、実現は不透明
時事通信 / 2025年2月4日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください