日本最長の歩行者専用つり橋絶景とスリルを楽しむ「GRAVITATE OSAKA」が今春オープン
OVO [オーヴォ] / 2025年2月9日 10時49分
昨年から少しずつオープンしている、ダム湖を生かした大阪府茨木市の公園「ダムパークいばきた」。今年の春にお目見えするのはアドベンチャーパーク「GRAVITATE OSAKA」(Gravity Park Holdings・東京)だ。日本最長の歩行者専用つり橋があるほか、バンジージャンプなどのアクティビティや飲食エリアも充実している。
公園は、公共施設と民間施設が共存する都市公園。安威川ダム湖にかかる日本最長の歩行者専用つり橋は「GODA BRIDGE(ゴウダ ブリッジ)」という名前で、全長420メートル。新しいエリアのランドマークだ。つり橋からは、四季折々の自然に囲まれた大阪市街を一望できる。ユニバーサルデザインを取り入れた設計で、大人から子どもまで歩いて渡ることができ、車椅子での通行もできる。高さ60メートルのメインタワーに登る「ブリッジクライム」や、橋の中央から湖面に向かってダイブする「ブリッジバンジー」など、エキサイティングなアクティビティも楽しめる。
飲食店やカフェ、公式オリジナルグッズや地元・茨木、関西各地のお土産を集めたショップも併設している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【大阪ステーションホテル】メディテーション体験アクティビティ『Trip To The Deep Sea』誕生
PR TIMES / 2025年2月6日 16時15分
-
沖縄北部の大型テーマパーク『JUNGLIA』7・25開業 チケットは国内在住者の大人料金で6930円
ORICON NEWS / 2025年1月28日 18時0分
-
東京ジャイアンツタウン内に新水族館、2027年誕生へ サンゴ礁の海を歩く水中回廊や大水槽
モデルプレス / 2025年1月28日 14時49分
-
「東京ジャイアンツタウン」に水族館が誕生、どんな施設ができるの?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月24日 11時54分
-
日本最長の歩行者専用つり橋で絶景とスリルを!アドベンチャーパーク「GRAVITATE OSAKA」2025年春オープン!
PR TIMES / 2025年1月21日 15時45分
ランキング
-
1日本人の"足の悩み"の「元凶=扁平足」9つのサイン 今は大丈夫でも、やがてトラブルにつながる
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 17時30分
-
2「エコーウイルス」で赤ちゃん3人死亡、厚労省が実態把握へ全国調査…欧州で死亡・重症例が相次ぐ
読売新聞 / 2025年2月9日 10時9分
-
3洗濯時、衣類のファスナーは開ける?閉める?「ファスナー使用上の注意」をメーカーが解説
まいどなニュース / 2025年2月8日 17時30分
-
4知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
5「熟年離婚してよかったと思っている」女性は男性よりも16%多いと明らかに - 理由は?
マイナビニュース / 2025年2月8日 8時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)