見据えるのは2023年の世界選手権! 日本パラカヌー選手権で見た有望選手の現在地
パラサポWEB / 2022年9月21日 9時15分
東京2020パラリンピックから1年。パラカヌーの選手たちも、それぞれの目標に向けて漕ぎ出している。
カヌー競技(スプリント種目)のナショナルトレーニングセンターである木場潟カヌー競技場(石川県小松市)で行われた「令和4年度日本パラカヌー選手権大会」。
例年通り、日本カヌースプリント選手権大会と同時に開催された。パラカヌー大会当日の9日は、雨がパラパラと降る時間帯もあったが、多くの選手にとって漕ぎなれた競技場であり、各選手が現状を確認できる大会になった。
オリパラの競技強化拠点である木場潟カヌー競技場。コース近くにはトレーニングセンターも建設されている 見据えるのは来年の世界選手権タイムは55秒047。この日、朝一番のレースに出場し、先頭でフィニッシュした、東京パラリンピック日本代表の加治良美(女子KL3)は、パリ2024パラリンピック出場を目指している。
「52~53秒はせめて出したかった。スタートを失敗し、そこから挽回しようとピッチを上げたら、後半バテてしまった」と、反省を口にし、優勝にも喜びはなかった。
艇の改良にも取り組む加治は「まだまだ試作中なので伸びる要素はたくさんある」と前を向く昨年秋以降、持病の頚椎のヘルニアが悪化。シャフトを握る左の握力は15㎏程度まで落ちた。今年1月まで乗艇練習ができず、一時は「引退」の二文字も頭をよぎったという。
それでも、東京大会でパラカヌーの認知度が上がったことで、地元の人たちからの応援を実感。元学校教諭の加治は、教え子たちから「頑張って」とメッセージをもらうこともあるそうで、それらがカヌーを漕ぎ進める“追い風”になっているという。愛知の自宅からほぼ毎日、1時間以上かけて岐阜の練習場に通う加治。「伸びる要素はたくさんある。あとは自分のフィジカルを強くしていきたい」。3月の海外派遣選手選考会、そして世界選手権で50秒台をマークできるよう、練習を重ねるつもりだ。
宮嶋は「枦木監督に新しい漕ぎ方を教えてもらっているので、半年かけて習得し、3月の選考会で結果を出したい」スタートを悔やむ加治とは対照的に、「いつもスタートで失敗することが多いが、今回は成功できた」と話すのは、強化指定選手の中でも伸び盛りの宮嶋志帆(女子KL2)だ。
1分08秒852は、宮嶋自身の2番目にいい記録だといい、「7月からスタート時に右足で思い切り蹴るようにしたことが大きい」とほほ笑んだ。
この1ヵ月前、カナダで行われた世界選手権に出場し、自己ベストの1分05秒80を出して9位になった。
「去年も、今年も、世界選手権に出るたびにベスト(タイム)が出ている。世界選手権でしっかり漕げばベストが出るんじゃないかと思うことができているので、自信になっていると思う」
来年の世界選手権(ドイツ)では1分を切りたいという宮嶋。「とにかくタイムを縮めていかないと、絶対にパラリンピックには出られないので」。そう語る瞳の奥に、強い決意がにじんでいた。
新体制下で新たな取り組み男子の加藤隆典(男子VL2)は1分05秒898でフィニッシュ。VL2に出場した2選手のうち1着だった。
東京大会後の体制変更でナショナルチームが新体制に。「8月の世界選手権を見て、日本選手たちに上位に食い込める可能性があると感じた」と枦木監督加藤は厳しい表情でタイムについて語る。
「良くも悪くもいつも通り。ずっとこのタイムが壁になっている」
もちろん、手をこまねいているわけではない。タイムを大きく縮めるために、漕ぎ方やパドルを変え、その新たな取り組みを自分の身体に叩き込んでいるという。
「この4月から新監督の指導を受け、漕ぎ方の概念から、すべてを変えている。ただ筋力に頼るのではなく、効率のいい漕ぎ方に変えているところで、自分の感触としてはよくなってきている」
現在は「筋力を大きくするより、体の連動性や切り返し動作の早さに重視を置いたトレーニングにシフトしている」と加藤好感触は、東京大会後の体制変更で新監督になった枦木駿氏も同じ。「自分としては基礎をアドバイスし、選手それぞれが課題に向き合っている。半年経ち、ようやく形になってきたところ」と話すなど表情は明るい。
3月に香川県府中湖カヌー競技場で行われる海外派遣選手選考会はもちろんのこと、パリパラリンピックの出場枠がかかる、来年の世界選手権に向けて、有力選手たちは全速力で猛進していく。
男子KL2は冨岡忠幸(写真左)が優勝した 最も参加者が多かった男子KL3は、小山真(優勝)、菅谷彰宏(2位)、我妻進之(3位)が表彰台に上がった VL1の注目選手は一方、現在、パラリンピックに種目は採用されていないVL1種目には、「世界一」という目標を掲げて大会に出場する選手がいる。関根徹哉(男子VL1)。現在35歳で、29歳のときに転落事故で頸椎を損傷。約3年前にカヌーを始めた。
今大会は1位の高木裕太から46秒遅れてフィニッシュ。レース後、「(身体が)すごいつらい」と話しながらも、充実感をにじませた。
昨年9月、デンマークで開催された世界選手権に初出場。6人中6位だったものの、力強いパドリングで存在感をアピール。世界選手権に出場した「世界で唯一の頸椎損傷選手」としてICFの会長からも絶賛されたという。
「障がいがどうのこうのっていうより、負けたくない。自分がやることで選手数は一人増えるわけだし、その中で世界一位になりたい」
「遊びとかで海行くのが趣味で自然が好きだった」と関根。東京都の発掘イベントでパラカヌーを知り、「水面?いいじゃん、絶対やりたい」と思ったのがはじまりだ左手の握力がない関根はほぼ右手のみでパドルをコントロールする。「(最後まで漕ぎ切るのは)想像以上に大変。それに、心拍数が上がらないので、練習メニューを作るのも難しい」とは、指導する西明美コーチ。「でも、どんな障がいでも可能性を重視したい。『勝ちたい』という気持ちはもちろん大事だけど、まずは大会に出ていくことに価値がある」と言葉に力を込める。
世界ではVL1よりも障がいの重いクラスを設置する動きもあるという。アスリートとして企業に雇用されている関根は、週4~5日トレーニングに励み、座面をはじめとするギアもこれから本腰を入れて調整する。カヤックからヴァーに転向した東京大会日本代表の高木とともに、注目すべき存在になるだろう。
男子VL1で優勝した高木は東京パラリンピックのKL1日本代表だった 不出場の選手も今大会は海外派遣選手選考の対象ではなかったことやケガの影響もあり、東京パラリンピック日本代表の辰己博実、今井航一、小松沙季は不出場。
“パラカヌーの顔”瀬立モニカも、手首の不調により、前日、欠場を決意した。
それでも、会場に現れ、取材に応じた瀬立はこう語る。
「代表選考は3月の一本に勝負をかける。標準はあくまでも世界選手権。パリの出場枠を取れるように準備したい」
出場を見送るも、“モニカスマイル”を見せてくれた瀬立生まれ育った東京都江東区で開催された東京大会以降、地元の練習拠点で声をかけられることがますます増えた。「パラスポーツやパラリンピックを知ってもらえていると実感する場面が多い」と瀬立。1年前の舞台だった海の森水上競技場の一般利用も始まり、「宿泊施設もあり、合宿もできる。起きてすぐ練習ができる環境」。そんな瀬立は整った環境と応援を力に変え、3度目のパラリンピック出場枠を最速で掴むつもりだ。
text by Asuka Senaga
photo by Sayaka Masumoto
この記事に関連するニュース
-
年間スポンサー収入「0円」の競技団体も…障害者スポーツ「マイナー」に危機感 助成金頼み、窮状を打開できるか
47NEWS / 2024年11月23日 10時0分
-
川内優輝が復活への第一歩 地元の上尾ハーフMで今季ベスト 招待選手でも後方からスタート
スポーツ報知 / 2024年11月17日 14時33分
-
パラ2大会銀の山本篤8位「いろいろな障害者が参加できる」パラアスリート多数参戦 日本障害者OPゴルフ
スポニチアネックス / 2024年11月13日 14時42分
-
パリ後初の公式戦! フレッシュな選手が躍動した、日本開催のパラバドミントン国際大会
パラサポWEB / 2024年10月31日 6時32分
-
【ライブ配信実施】第61回高畠競歩/第108回日本選手権35km競歩:東京世界陸上代表内定をかけた頂上決戦!
PR TIMES / 2024年10月25日 16時45分
ランキング
-
1「私は重い不安障害とADHDを患っている」 女子フィギュアで輝く裏で…人知れぬ葛藤を抱えて立つリンク
THE ANSWER / 2024年11月23日 8時13分
-
2侍ジャパンは2次ラウンド2連勝、決勝進出の条件は…23日昼の試合結果で決定の可能性も
読売新聞 / 2024年11月23日 0時20分
-
3【侍ジャパン】ベネズエラに逆転勝利で無傷の7連勝&国際大会26連勝 2大会連続決勝に大きく前進 牧が決勝満塁弾など13安打9得点
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月22日 23時2分
-
4「大谷翔平は永久MVP」元メジャーリーガーが断言 二刀流続ければ敵なし!
東スポWEB / 2024年11月23日 11時4分
-
5プレミア12で連覇狙う日本が決勝進出 台湾と決勝戦 米国がベネズエラとの激闘制す…ナイターの台湾戦待たずして
スポーツ報知 / 2024年11月23日 15時18分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください