女子サッカーWEリーグが子育て層に人気の理由
パラサポWEB / 2024年2月21日 7時0分
2020年7月に日本初のサッカー女子プロリーグ「WEリーグ」が誕生してから、間もなく4年。サッカーというと、男性のスポーツ、サポーターの激しい応援といったイメージがあるが、そんなイメージを払拭し、家族で安心して観戦できる場を提供したいと語るのは、WEリーグの髙田春奈理事長(チェア)。そこで、2月24日、28日に行われるパリオリンピック2024女子サッカーアジア最終予選を目前に、女子サッカーの魅力と楽しみ方について、髙田チェアにお話を伺った。
夢や生き方の多様性にあふれた、一人ひとりが輝く社会を目指して2022年9月からWEリーグ理事長(チェア)に就任した髙田春奈さん
WEリーグ(日本女子プロサッカーリーグ)は2020年7月に設立された日本初の女子プロサッカーリーグ。2023年に行われたFIFA女子ワールドカップで、日本女子代表の「なでしこジャパン」は、予選グループ1位で決勝トーナメントに進み、2大会ぶりのベスト8入りを果たした。そんな今もっとも熱い女子プロスポーツのひとつである女子サッカーだが、その認知度はまだまだ低いと、WEリーグの髙田春奈チェアは言う。まして選手たちが、さまざまな社会貢献をしていることは、知らない人がほとんどなのではないだろうか。
「WEリーグでは、所属する選手、クラブ、さらにはサポートするパートナー企業などが、『女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する』というリーグの理念を実現するために起こす行動を『WE ACTION』と名付けています。2023-24の3シーズン目から、リーグに所属するのは12チームになりましたが、1、2シーズンは11チームだったので、各節(※)に1チームは試合がないんですね。そこで、試合がないチームは、その間に必ず『WE ACTION』をしてくださいとお願いしていました」(髙田さん、以下同)
※節=リーグ戦(総当たり戦)で試合を行う日、または期間
親子で参加できるイベントが盛りだくさんのWE ACTIONマイナビ仙台レディースが行った選手たちと一般の参加者が協力し謎解きをするゲームイベント
WE ACTIONは、地域のゴミ拾いや、防災訓練などの社会貢献活動から、親子で楽しめる場の提供、子どもの健全な育成につながるようなイベントの実施など内容は多岐にわたる。
「WEリーグを盛り上げようと考えるとき、Jリーグのようにコアなサポーターを作って、激しい応援をしてもらう、といった方法もあるかもしれません。でも、必ずしもその道だけが発展じゃない、Jリーグとはまた違った方法で盛り上げていきたいと考えているんです。世界の女子サッカーに目を向けると、スタジアムに集まるサポーターは、男子サッカーと比べて、明らかに女性やファミリー層が多いんですね。女子サッカーだからこそ、見に行きたい、安心して見に行けると思っていただけるような場を作ることが、結果的にWEリーグはもちろん、サッカー界全体を盛り上げ、よりインクルーシブになっていくのかなと思っています」
と、髙田チェアが言うように、WE ACTIONでは数え切れないくらい魅力的なイベントが実施されているので、いくつか過去の事例をご紹介しよう。
「マイナビ仙台レディースを救え!宇宙危機からの脱出」/マイナビ仙台レディースマイナビ仙台レディースの選手たちと一般の参加者が協力して行う謎解きゲームのイベントを実施。ゲームを通して、夢や目標を語り合い、地域の交流を深めたイベントは、乳幼児を連れた家族などたくさんのファンが集まり大盛況に。
「レッズレディースキッズフェスタsupported by三菱重工」/三菱重工浦和レッズレディース「地域の子どもたちに体を動かすことの楽しさを知ってほしい」をテーマに行われた、自然豊かな浦和の地の利を活かした企画。ホームタウンの子どもたちと保護者319名が参加し、選手たちが自ら考案した遊びに興じた。
子育てママにも嬉しい、託児室付きの観戦シートちふれASエルフェン埼玉の託児室付き観戦シート。完売してしまうこともあるそう
また、WEリーグでは、Jリーグやなでしこリーグにはない「託児所の確保」をリーグ参入基準とした。これは、産後復帰した選手だけでなく、ファン・サポーター、クラブ関係者、運営スタッフなど、WEリーグに関わる全てのファミリー層にサッカーを楽しんでほしいという気持ちから誕生した。
女子サッカー選手を子どもたちの憧れの存在にマイナビ仙台レディースの試合観戦に訪れた子どもたち
しかし、女子サッカーはやっとプロリーグが誕生し、これからが大切な時期だが、なぜわざわざ時間を割いて、「WE ACTION」のような社会活動を行っているのだろうか。
「リーグが設立されたのはちょうどコロナ禍だったこともあり、皆さんに試合を観戦いただくことができない状況が続きました。ですからWEリーグの認知度はまだ低いという現状があります。私自身、以前Jクラブの代表として経営に携わっていた頃から、応援してくださるファンを増やすには、絶対にホームタウン活動が必要だと思っていました。ですからWE ACTIONは社会のためということもありますが、応援してもらってもっと強くなるためでもありますし、選手たちは応援してくれる人たちに恩返ししたい、いろいろな人と関わって仲間を増やしたいと思っている人も多いと思います」
「WE ACTION」のイベントに参加した子どもたちが選手と触れあい「自分も選手たちのようになりたい」と言ってくれることもあるのだとか。サッカー選手は競技で私たちを楽しませてくれるだけでなく、生き方そのものが、子どもたちにとって憧れの存在、ありたい姿になっているのかもしれない。
親子で訪れたい、渋谷に誕生したWEリーグの情報発信基地渋谷、明治通り沿いに誕生した「Home of .WE」。カラフルな外観が目を引く
Jリーグには以前から「シャレン!」と呼ばれる活動がある。
シャレン!(社会連携活動)とは?
社会課題や共通のテーマ ( 教育、ダイバーシティ、まちづくり、健康、世代間交流など ) に、地域の人・企業や団体(営利・非営利問わず)・自治体・学校などとJリーグ・Jクラブが連携して、取り組む活動です。
(シャレン! 公式サイトより)
「Jリーグのこうした活動はテレビの全国放送などで紹介される機会は多くありませんが、地域に絞って見るとまた違ってきます。たとえば私の地元の長崎ですと、テレビのローカル放送では、長崎のサッカークラブのニュースはトップ扱いで、みんながその話題を当たり前にしていたりします。ただ、Jリーグは(J1、J2、J3合わせて)全国に60のクラブがあって、それぞれホームタウン活動をしてファンとの交流をはかっています。その点、WEリーグは12チームしかないので、Jリーグと同じように認知度をあげていくのは難しい状況です」
「Home of .WE」では、さまざまな情報を発信するほか、オリジナルグッズの販売などもそこで2023年10月28日に渋谷の明治通り沿いに誕生したのがWEリーグの情報発信拠点「Home of .WE」だ。カラフルで親しみやすい外観のこの場所には、サッカーファンのみならず連日多くの人が訪れるという。
「若い人だったり、外国の方だったり、いろんな人たちが集う渋谷という場所で、女子サッカーのことを知ってもらえるような発信ができたらと考えています。『ちがいを ちからに 変える街。』というキャッチフレーズで多様性や国際性に関するさまざまな取り組みをしている渋谷区と連携し、勉強させていただきながら、渋谷区がWEリーグのホームタウンとして根付いてくれたらいいですね。そうしたら一気に女子サッカーの魅力が広がるんじゃないかなと期待しています」
アクセスしやすい渋谷だからこそ、親子で女子サッカー観戦を楽しむようになったら、ぜひ訪れたいスポットの一つだ。
女子サッカー界を日本の女性活躍のロールモデルにWEリーグの優勝トロフィー。女性の障壁として例えられる「ガラスの天井」から着想を得たガラス製
日本の女子プロスポーツは、ゴルフやテニスなどの個人競技は以前からあったが、チームスポーツにおいては現在サッカーのみだ。つまりWEリーグはサッカー界だけでなく、日本中の女子アスリートからも多くの期待を寄せられているのだ。しかし日本のジェンダーギャップ指数の低さからも分かるように、女子アスリートの地位を向上することは簡単なことではない。
「世界大会の移動は飛行機の座席が男子はビジネスクラスなのに、女子はなでしこジャパンがワールドカップで優勝した時でさえも、エコノミークラスだったといった差がありました。また、賃金格差も課題になっていますが、FIFAや他の国のリーグなど世界に目を向けると、その差をなくしていこうという動きがあります。日本の女子サッカーは世界の中でもトップクラスの競技力なので、同じような動きがあるべきだと思います。しかし、日本の文化を考えると、そんなことを言うのは女性らしくないなどといった空気があって、まだまだ当事者たちは声をあげづらいと思います」
この問題はサッカーやスポーツに限らず日本全体にある経営層に女性の数が圧倒的に少ないという問題が関係していると髙田さんは言う。
「サッカークラブに限らず日本全体を見たときに、経営で意思決定をする際に女性の目線が少ないという課題があります。ですから、WEリーグへの参入基準の中に意思決定者、役員クラスの中に必ず女性を1人入れること、というのをお願いしていますが、一般社会と同じでそう簡単なことではないようです。ただ選手たち自身はのびのびとプレーしていますし、男子の選手も女子選手を仲間として受け入れてくれています。ですから、もっとJリーグと交流を深めて、Jリーグ選手だけでなくJリーグのファンなど関連するすべての人に、女子サッカーを当たり前に受け入れていただけるようにすることが重要だと思っています」
こうした中、2020年からJFAとWEリーグが協力し、サッカー界・スポーツ界を牽引する女性役員・経営層の育成を目的として「女性リーダーシッププログラム」が開設された。またつい先日、“女子アスリートが安心・安全に競技ができる環境を整える”をテーマにしたグループワークショップを行うなど、女性が活躍できる社会を目指した試みも積極的に行われている。
WEリーグクラブスタッフ、WEリーグパートナー企業、他競技団体、WEリーグ事務局スタッフ等が“女子アスリートが安心・安全に競技ができる環境を整える”をテーマに話し合った第6回 WE ACTION MEETING「やはりサッカー界も女性が圧倒的に少ないので、少しでもスキルアップをする機会を設けることによって、関わってくれる女性たちが自信を持って仕事をしていただけるように、ということでやっています。また、WEリーグの理念に『一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する』という一文があるんですが、選手たち一人ひとりのキャリアにフォーカスして、多様な生き方をしている選手たちがいることを発信しようという企画も進行中です」
性別に関係なく、一人ひとりが生き生きと輝ける社会。WEリーグの選手たちが、そんな社会のロールモデルとなるよう、2024年もさまざまな活動を続けていくとのこと。ぜひその活動に注目したい。
パリ2024オリンピックの女子サッカーアジア最終予選が2月24日、28日の2日間にわたって行われる。24日の会場は朝鮮民主主義人民共和国だが、28日の会場は東京の国立競技場。ファンの応援はなによりも選手たちの力になる。髙田さんは「ぜひ、国立競技場に足を運んで、なでしこジャパンを応援してほしい」という。パリオリンピックの切符を掴む瞬間を目撃できるかもしれないこの機会、女子サッカーの目指す未来に思いを馳せながら、選手たちのプレーをご覧になってみてはいかがだろうか。
text by Kaori Hamanaka(Parasapo Lab)
写真提供:WEリーグ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
女子サッカーに立ちはだかる“5000人の壁” 感じた課題と手応え「Jのマネをしても難しい」
FOOTBALL ZONE / 2024年11月18日 20時20分
-
2選手がセクハラ告発のなでしこ2部「ディオッサ出雲FC」 騒動に揺れる中、皇后杯初戦突破
スポニチアネックス / 2024年11月17日 16時5分
-
2選手がセクハラ告発のなでしこ2部「ディオッサ出雲FC」が声明 日本語とポルトガル語で「深くお詫び」
スポニチアネックス / 2024年11月16日 20時41分
-
なでしこリーグのセクハラ告発に谷口真由美「スポーツ界の構造が問題」
RKB毎日放送 / 2024年11月13日 15時29分
-
Jリーグの大きな転換点 秋春制移行、外資参入…米記者が期待する“黒船”による「革命」【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2024年11月9日 7時30分
ランキング
-
1巨人50億円補強を前に既存戦力に“大盤振る舞い”のウラ…丸佳浩、山﨑伊織にオコエ瑠偉まで笑顔の契約更改
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月22日 11時32分
-
2大谷翔平 文句なし満票!史上初DH専任、2人目両リーグMVP!守備貢献度なしも打と走でWAR断トツ
スポニチアネックス / 2024年11月22日 8時53分
-
3楽天 浅村が現状維持の年俸5億円でサイン 残り36本の通算2000安打早期達成に意欲
スポニチアネックス / 2024年11月22日 11時10分
-
42連敗で崖っぷち…米国指揮官嘆き「非常に厳しい試合」 2戦17失点と投手陣が崩壊
Full-Count / 2024年11月22日 16時5分
-
5レイカーズ八村塁vs日本バスケ協会の埋まらぬ深い溝…事務総長は苦しい釈明
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月22日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください