今田竜二 背中痛の中5アンダーをマーク
ParOn.(パーオン) / 2014年3月8日 10時49分
プエルトリコオープン(3月6~9日、プエルトリコ・トランプインターナショナルGC、7506ヤード、パー72)
初日出遅れた今田竜二がこの日は一気にスコアを伸ばし、アンダーパーグループの仲間入り。危なげなく予選を通過した。背中に痛みが走る中、スタート前には治療を受けるなど、万全の状態ではなかった。
「今朝ご飯を食べていたら急に痛くなり、息をするのもしんどいぐらい。たぶん昨日終わってから結構パットの練習をして、ホテルでも練習していた。前かがみの状態が続いていたから、そこからかなと思う」
昨日課題と話したミドルパットの練習により症状が悪化したようだが、結果は吉と出た。
「結構いいパットが2、3個続けて入ってくれて気分的にも楽になったし、痛み止めもだいぶ効いてきた」
前半で4バーディと予選通過圏内にスコア戻し、折り返した10、11番でもバーディ。しかし14番で短いパーパットを外し、一度は流れを切らした。それでも17番ではブッシュからパーセーブ。18番でもバーディを決めて、通算4アンダー、33位タイで決勝ラウンドに進む。
「17番もすごくいいパーが取れたし、18番もまぐれのようなバーディが取れたし、まあ、すごくいい一日。(背中の痛みは)今から氷で冷やして様子を見る。今まで何度も経験しているので、動けるようになればだんだん痛みもやわらぐ。悪くなることはないので明日も頑張りたい」
出場権が限られている今シーズン。巡ってきたたチャンスをモノにできるか。背中の痛みが悪化しないことを祈りたい。
この記事に関連するニュース
-
今平、賞金王へ ノリスにV許さん!「自分で抑える」3差7位から逆転V狙う
スポニチアネックス / 2019年12月7日 5時44分
-
賞金女王は鈴木愛!渋野上回った“意地と誇り”5位で戴冠「ホッとしている」
スポニチアネックス / 2019年12月2日 5時37分
-
鈴木愛に最後の試練 パット不調で試行錯誤「パターのせいでも、私のせいでもない」
THE ANSWER / 2019年11月30日 17時16分
-
首位浮上のイ・ボミ、「渋野ちゃん!」の声に“嫉妬”「ちょっと寂しかった(笑)」
THE ANSWER / 2019年11月30日 16時11分
-
3位の渋野日向子、後半失速に珍しくイライラ 「ひどいくらいブチ切れていた」と吐露
THE ANSWER / 2019年11月30日 15時12分
ランキング
-
1ザギトワ インスタで「活動休止も『引退』するつもりもありません」TVでの発言真意説明
スポニチアネックス / 2019年12月15日 20時19分
-
2モデル体型の女子プロゴルファーのドライバーはなぜ飛ぶのか
NEWSポストセブン / 2019年12月15日 16時0分
-
3日本は8位 自力での五輪出場権獲得は厳しい状況に W杯男子フルーレ団体戦
スポーツ報知 / 2019年12月15日 20時3分
-
4韓国メディア、E-1の“集客失敗”を問題視 「興行は大惨敗」「アマチュア大会レベル」
Football ZONE web / 2019年12月15日 16時30分
-
5ボクシングの協栄ジムが休会届 13人の世界王者を生んだ名門
共同通信 / 2019年12月9日 17時25分