勝みなみさん スゴイ!スゴイ!スゴイ! と小林会長
ParOn.(パーオン) / 2014年4月20日 19時53分
KKT杯バンテリンレディスオープン(4月18~20日、熊本県・熊本空港CC、6445ヤード、パー72)
勝みなみさんの、15歳293日という史上最年少優勝記録更新のニュースは、出場していたプロ、関係者にも衝撃を与えた。
●小林浩美LPGA会長
「本当にスゴイ! スゴイ! スゴイ! アマチュアの選手ですから、どこかでシビレるだろうなと単純に思っていました。でもあの18番ホールの微妙な距離の下りの少しスライスするラインを決めてガッツポーズする姿を見ても、意識の高さが表れているなと思います。アマチュアの皆さんが、プロのトーナメントだろうと、本気で“勝ちたい”という気持ちで挑んでくる。そして今、どのプロが勝ってもおかしくないほど、ツアーのレベルも上がっている中ですから、本当にすごいなぁと思いますね」
●イ ボミ(優勝を争って2位)
「ショットもパットもうまかったし、メンタルも強いですね。パーパットが結構入っていましたから、うまいなぁと思いました。それに自分に合ったゴルフを考えてプレーしていますね。勝さんとまた会えるのが楽しみです。アマチュアに負けてしまったことに対しての悔しさはありませんが、プロとしてはアマチュアに負けたくないという気持ちはあります」
●福田真未(最終日首位スタート)
「見ていて思いきりがいいなと思います。みなみちゃんはプロと変わらない技術を持っていると思います」
●原江里菜(最終日勝さんと同組でプレー)
「今日は私が1番でボギーを打ってしまったので、勝さんのプレーを見ている余裕がなかったという部分はあります、でも、プロである限り、プロが勝たないといけない。それでも、勝選手はプロのレベルも全体的に上がっている中ですごいなぁと思います。個人的には、アマチュアがプロのトーナメントで優勝するのは、5年に1度あるかないかぐらいでいいんじゃないかな、という感じです」
●森田理香子(ジュニア時代からトーナメントに出場)
「私が高校1年のときは全然プロの試合に出られなかったのでうらやましいし、環境がよくなって、宮里藍さんや横峯さくらさんたちが盛り上げてくれたから、今たくさん試合があるし、先輩たちが頑張ってくれたのを守っていきたいです。プロは36試合戦わなければいけないし、年間戦う集中力を養っていくけど、アマチュアは全試合出られないし気持ちのモチベーションは上がると思います」
●有村智恵(ジュニア時代からトーナメントに出場)
「私が高校生のころと比べて、ボールもクラブも格段に進歩していることもあり、攻めるポイントも変わっているんだと思います。それに、若いうちから見ているところも違うと思いますから、記録がどんどん塗り替えられていくのは当たり前だと思っていかなければいけないのでしょうね」
●藤本麻子(高校1年時、エリエール女子オープンで首位タイで最終日最終組を経験)
「私もどちらかというと、ジュニア時代からプロのトーナメントに出場するからといって緊張しないほうでした。でもさすがに、2日目にトップタイに立って最終日最終組で優勝争いを経験したときには、緊張もしましたし、アドレナリンが出てショットが飛んで戸惑いましたね」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今平周吾、連続賞金王も18番ダボV逸「悔しい」五輪で海外メジャーでリベンジ
スポーツ報知 / 2019年12月9日 8時0分
-
女王争い最後まで盛り上げる 渋野日向子「異質の人間力」がゴルフ界に与えた衝撃
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月2日 12時0分
-
首位浮上のイ・ボミ、「渋野ちゃん!」の声に“嫉妬”「ちょっと寂しかった(笑)」
THE ANSWER / 2019年11月30日 16時11分
-
渋野日向子、高橋彩華ら「黄金世代」ツヨカワゴルファー
NEWSポストセブン / 2019年11月26日 7時0分
-
金谷拓実がアマ4人目のツアーV 先輩・松山英樹超えに足りないもの
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年11月18日 12時0分
ランキング
-
1テコンドー協会・金原昇会長、薬丸裕英に謝罪を要求 「『クズだ』と言ったんですよ」
スポーツ報知 / 2019年12月10日 17時2分
-
2「暴力は許されない」 中国監督、日本戦の“ラフプレー”を弁明「選手たちに言ったのは…」
Football ZONE web / 2019年12月10日 23時33分
-
3<サッカー>中国選手が日本選手の後頭部に飛び蹴り、中国で批判殺到=「これで退場じゃないの?」
Record China / 2019年12月10日 21時10分
-
4巨人14選手が背番号大シャッフル、日ハムは王柏融が「3」…各球団発表、10日の背番号は?
Full-Count / 2019年12月10日 20時22分
-
5高校サッカー代表校決まる 筑陽学園で48校出そろう
共同通信 / 2019年12月4日 19時38分