宮里藍の得意コース久々の優勝へ向け視界良好!
ParOn.(パーオン) / 2014年5月27日 18時0分
今週はショップライトLPGAクラシック(5月30日~6月1日、ニュージャージー州・ストックトンシービューホテル&GCベイC)が開催される。
舞台はドナルド・ロス氏の設計コース。そう、彼は今年の男女の全米オープンが2週続けて開催されるパインハースト ナンバー2の設計者でもある。
自然を生かした設計で知られるロス氏は、1872年にスコットランドで生まれた。セントアンドリュースやカーヌスティといった名門コースでグリーンキーパーを務めた後に渡米。米国がゴルフブームに沸いた1900年代初めに多くのコースを造り出し、米国にゴルフブームを生み出した一人である。
今大会のコースは、ここが本当に米国? と思わせるほどの海沿いのリンクススタイル。距離は6155ヤードと短く、日本勢にも大きなチャンスがあるコースだ。
特に宮里藍は、今大会との相性がいい。2010年には同大会を制しており、12年には10位タイ、昨年は18位タイと安定している。
宮里は今年、なかなか調子が上がらないが、パッティングも復調の兆しが見えており、得意なコースで上昇気流に乗りたい。
また、ロス氏が設計したコースでグリーンの手応えをつかめれば、全米女子オープンに向けて勢いがつく。今季メジャー2戦目に向けて、藍チャージが始まるかもしれない。
在米ゴルフジャーナリスト・武川玲子
Weekly Pargolf(2014年6月10日号)掲載
トピックスRSS
ランキング
-
163年ぶり20得点 巨人の歴史的大勝に見えた“首脳陣のスキ”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2018年4月26日 12時6分
-
2浅田真央、過激すぎる胸出しグラビアに「姉妹丼を狙われる!」と心配の声
アサ芸プラス / 2018年4月25日 10時55分
-
3貴乃花親方困惑? 元弟子がトホホ強盗… 200万円の札束奪ったつもりが実は「2万円のダミー」
夕刊フジ / 2018年4月25日 17時15分
-
4メジャーではありえない!?高木菜那のノーバン始球式で見えた光景とは
アサ芸プラス / 2018年4月21日 9時59分
-
5衣笠さん、豪快すぎる鉄人伝説 深夜2時に泥酔パンツ一丁で素振り…
夕刊フジ / 2018年4月26日 17時10分