【コメント集】藤田寛之「途中から宮本(勝昌)の優勝争いが気になっちゃいました(笑)」
ParOn.(パーオン) / 2014年9月21日 18時51分
ANAオープン(9月18~21日、北海道・札幌GC輪厚C、7063ヤード、パー72)
藤本佳則(3位タイ 5バーディ、1ボギーの68、通算16アンダー)
「風のジャッジやグリーンの読みのミスとか結構あって、仕方ないです。ショットはよくもなく悪くもなく、これが一杯一杯。優勝争いの回数をもっと増やしていければ、チャンスをつかめると思います」
金 亨成(3位タイ、6バーディ、2ボギーの68、通算16アンダー)
「う~ん、今日はホントに惜しかった。朝からすごく調子もよかったので、8番まではいけるかなと思っていました。9番(パー5)の2打目を左にいってしまってボギー。9番でバーディ取れれば……。調子がいいので、いつもの僕のプレーができれば、来週もチャンスはあると思います」
梁 津萬(3位タイ、7バーディ、2ボギーの67、通算16アンダー)
「前半の9ホール(3バーディ、2ボギー)は、出入りが激しいゴルフでしたが、後半はショットもパットもよくて、自分なりのベストを尽くしました。ただ、17、18番はチャンスを逃しましたね」
増田伸洋(7位、3バーディ、1ボギーの70、通算14アンダー)
「(最終組二人の)伸ばし合いについていけなかったけど、久しぶりの最終組は楽しかったです。前半1つパットが入っていたら面白かったんですけどね。でも、違和感のあったショットも後半よくなったので、来週以降頑張ります」
藤田寛之(8位タイ、4バーディ、2ボギーの70、通算13アンダー)
「相変わらずよくなかったですね。後半の2つのパー5でボギーたたいていてたらダメですね。ショットもパットもピリッとしなかった。優勝のチャンスもあると思っていましたが、みんながスコアを伸ばしているので、伸ばし続けるしかないと思って、12番(パー5)のボギーは痛かったですね。途中から宮本(勝昌)の優勝争いが気になっちゃいましたね(笑)」
@片岡尚之さん(57位タイ、3バーディ、6ボギーの75、通算イーブンパー)※ベストアマ
「初日、2日目は体力もありいいショットも出たのですが、3、4日目はいいショットがなかなか出ず悔しいです。プロの方とはまだまだ差があるので、経験してプロの試合でも優勝争いできるようになりたいです」
この記事に関連するニュース
-
石川遼、持ち味の「劇場型ゴルフ」でV争い
スポーツ報知 / 2019年12月8日 14時30分
-
【武藤一彦 王者の系譜】宮本勝昌、パット変身でイップス克服
スポーツ報知 / 2019年12月6日 8時50分
-
首位浮上のイ・ボミ、「渋野ちゃん!」の声に“嫉妬”「ちょっと寂しかった(笑)」
THE ANSWER / 2019年11月30日 16時11分
-
渋野日向子 ラスト連続ボギー、通算5アンダーで終了 今季最終戦ツアー選手権第3日
スポニチアネックス / 2019年11月30日 10時46分
-
賞金ランク首位・今平、通算1アンダーでギリギリ予選通過
スポニチアネックス / 2019年11月30日 5時44分
ランキング
-
1サッカー中国代表「足裏飛び蹴り」に「一発レッドだろ!」 イエローだった理由を専門家に聞いた
J-CASTニュース / 2019年12月11日 20時22分
-
2ザギトワGPファイナル最下位で証明された ロシア女子選手の恐るべき“早熟”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月11日 9時26分
-
3ヤンキース、コール獲得で来オフFAの田中の再契約は微妙に
スポーツ報知 / 2019年12月12日 3時0分
-
4“死に体”中国カンフーサッカー相手に…森保ジャパン、先行き不安な終了間際の失点 18日“ガチンコ日韓戦”
夕刊フジ / 2019年12月11日 17時10分
-
5阿部二軍監督、早くも試される「お疲れ巨人ナインの“蘇生”手腕」!
アサ芸プラス / 2019年12月11日 5時58分