若林舞衣子が単独首位に浮上! イボミと木戸愛が1打差の2位タイ
ParOn.(パーオン) / 2015年10月10日 17時23分
スタンレーレディスゴルフトーナメント(10月9日~11日、静岡県・東名CC裾野・桃園C、6583ヤード、パー72)
大会2日目。2位タイから出た若林舞衣子が68で回り、通算9アンダーの単独首位に浮上、3年ぶりのツアー3勝目に王手をかけた。イボミ(韓国)と木戸愛が通算8アンダーの2位タイ。初日首位の藤本麻子は72と伸ばせず、通算6アンダーの5位タイに後退した。
5アンダーの2位タイから出た若林舞衣子が4バーディを奪って前半を終えると、後半は10番、14番と2ボギーをたたいたものの16番、18番のバーディで取り戻し、4アンダーの68をマーク。通算9アンダーで単独首位に立ち、2012年の西陣レディスクラシック以来、3年ぶりとなるツアー通算3勝目に王手をかけた。
若林と同じ2位タイスタートのイボミは4バーディ、1ボギーの69で回り、通算8アンダー。68で回って4つ伸ばした木戸愛と並んで2位タイ。首位と1打差で最終日を迎え、逆転で今季5勝目を狙う。
大江香織が6番から5連続バーディを奪うなど、8バーディ、2ボギーの66をマークして通算7アンダーの単独4位。
単独首位から出た藤本麻子は3バーディ、3ボギーの72と伸ばせず、通算6アンダーの5位タイに後退。大江と同じく66のベストスコアで回った鈴木愛も通算6アンダーの5位タイに並んだ。
通算5アンダーの7位タイには香妻琴乃、成田美寿々、渡邉彩香、大山志保の4人。ディフェンディングチャンピオンのアンソンジュ(韓国)は通算4アンダーの11位タイ。大会ホステスプロの金田久美子は通算2アンダーの16位タイで2日目を終えた。
アマチュアでは永井花奈さん(日出高3年)が通算2アンダーの16位タイ。
松原由美さん(大阪学院大学高2年)が21位タイ、新垣比菜さん(興南高2年)が28位タイで最終日へ進み、勝みなみさん(鹿児島高2年)は通算4オーバーの67位タイで予選落ちとなった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スタジオアリス女子OP 第1R終了 岡山絵里が単独首位
スポニチアネックス / 2021年4月10日 12時52分
-
河本結、海外メジャー自己最高28位「悔しく終わった」も「優勝するイメージできた」
スポニチアネックス / 2021年4月6日 5時32分
-
首位発進の山下美夢有がスコア伸ばす 鶴岡果恋が浮上 ヤマハL葛城
スポニチアネックス / 2021年4月2日 13時33分
-
岡山絵里、逆転で通算2勝目 女子ゴルフ最終日
共同通信 / 2021年3月28日 16時56分
-
稲見萌寧が3勝目王手 単独首位で強気のV争い「私は緊張しない。重圧あった方がいい」
THE ANSWER / 2021年3月13日 18時5分
ランキング
-
1【MLB】大谷翔平が「パワーを披露」 3号弾&3点二塁打に「絶好調の滑り出し」と米称賛
Full-Count / 2021年4月10日 19時20分
-
2元ドイツ代表DFが称賛、ベテラン長谷部の“プロ精神” 「これまで見たことがない」
Football ZONE web / 2021年4月10日 11時30分
-
3西武、野戦病院状態 頭抱える辻監督「もう選手いなくなるよ…まあ、考えます」
スポニチアネックス / 2021年4月10日 18時12分
-
4池江璃花子、個人での五輪切符は逃すも3年ぶりの4冠達成 「自分に対してほめてあげたい」
スポーツ報知 / 2021年4月10日 17時30分
-
5池江璃花子、奇跡の780日 驚異の回復へと導いた母の「魔法の言葉」
NEWSポストセブン / 2021年4月10日 7時5分