難関ホールでのバーディはプロにとって最良の薬!? 1番パー4を制したものが茨木国際を制す
ParOn.(パーオン) / 2018年3月17日 19時55分
初日が強風のため中止となった「Tポイントレディス」は17日(土)に開幕を迎えた。今大会の注目の一つは、パー4では国内女子ツアー史上歴代2位タイの長さを誇る450ヤードの1番ホール。通常営業ではパー5だが、大会用にパー4に設定されている。選手が口々に「難しい」、「ボギーでいいと思っている」とその難しさを語る。距離が長いだけでなく2打目地点は左足下がりの傾斜でボールが上がりにくく、グリーンは砲台とグリーン上で止めるのが難しい。またグリーンにもアンジュレーションがあるためパーオンしても決して油断はできないのが特徴だ。
この日は出場106選手中、バーディはわずか6人。パーは39人、ボギーは50人、ダブルボギーが11人でストロークアベレージは4.6226。半数以上の選手がここでスコアを崩した。もちろん難度はNo.1で、パーオン率はわずか29.2453%。2打でグリーンに乗せるだけでもひと苦労だが、この日のピン位置には微妙な傾斜があり、平均パット数は2・1290。横峯さくらや穴井詩などパーオンしたのに3パットでボギーにしてしまった選手も多かった。
その難関ホールでバーディをとったのは鈴木愛(1位)、酒井美紀(2位)、三浦桃香(3位タイ)、鬼頭桜(7位タイ)、川満陽香理(15位タイ)、宮田成華(53位タイ)。鈴木はピンまで190ヤードの2打目を4番ユーティリティで手前4メートルにつけた。同組の成田美寿々のボールに当たってしまったが、当たらなければもっとピンに近づいていたショットだ。結果としては成田が鈴木と同じラインで先に打つことになり“先生”になった。「成田さんのパットの速さは参考になりました。難しい1番でバーディをとれたことが、今日のスコアにつながったと思います」と話していた。
鈴木、酒井にとってはスタートホール。酒井も「ボギーでいいやと思っていたけど、うまく花道からのってくれた。これで勢いがついたと思います」とこの日の好プレーの要因の1つに1番のバーディを挙げていた。
そのほかの4人は10番からのスタートで、折り返しでこのホールを迎えた。三浦はこの日5つのバーディを奪ったが「1番のバーディが一番嬉しかった」と、前半の良い流れを切らさずに後半のプレーに入れたことが好発進につながったようだ。
前半はイーブンで折り返した鬼頭は、1番でバーディを獲り、「いい流れにつながったと思います、次のホールもバーディでしたし!」と後半に2つ伸ばして上位につけた。川満と宮田は同組。まず川満がピンまで残り197ヤードの2打目を7番ウッドで10センチにつけるスーパーショットを披露。「私は(1番ホールは)苦しいパーセーブのイメージしかなかったけど、キャディさんが“ここでバーディをとろう”って気分を乗せてくれました」。前半で4オーバーと苦しい展開だったが、1番を皮切りに後半は4つスコアを伸ばした。宮田は川満のショットを見て奮起。「自分も続こう」と189ヤードを5番ユーティリティで奥1.5メートルにつけバーディ。「すごく嬉しかったです。川満さんがいい流れを持ってきてくれました。グータッチもしました(笑)このバーディと9番のバーディで予選を突破できました」と自身初の決勝ラウンドにつなげた。
“バーディはゴルファーにとって最良の薬”とよく言うが、難関ホールでのバーディは流れを呼び寄せたり、流れをいい方向に変えたりする働きがあるのだろう。1番ホールが流れを作り、勝負の行方を左右するかも知れない。
(文・小路友博)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
超強風で90度方向転換 不運な“遠ざかりパット”に米同情「やり直しできるの?」
THE ANSWER / 2021年2月21日 12時8分
-
松山、2打及ばず…今季2度目予選落ち ミス連発で73振るわず4カ月ぶり屈辱
スポニチアネックス / 2021年2月21日 5時31分
-
松山英樹 首位と7打差の47位発進「先が思いやられる内容」
スポニチアネックス / 2021年2月19日 12時44分
-
松山英樹は2バーディー、2ボギーの71 7打差47位発進
スポーツ報知 / 2021年2月19日 10時47分
-
元世界ランキング1位・スピース 見えてきた光 完全ではなくとも…4年ぶりVへの期待
スポニチアネックス / 2021年2月16日 14時31分
ランキング
-
1タイガー・ウッズの命を救い注目 韓国現代自動車「ジェネシスGV80」ってどんなクルマ?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月24日 17時40分
-
2【江尻良文の快説・怪説】張本氏、エンゼルス・大谷の二刀流に初の容認発言も「投手としてケガが心配」
夕刊フジ / 2021年2月24日 17時20分
-
3雀荘や風俗店に通った時津風親方の「我慢できない性分」…協会追放も反省の色なし
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月24日 14時20分
-
4大坂なおみ、なぜ世界2位止まり? 現行制度に米記者は疑問「現実と相当なまでに乖離」
THE ANSWER / 2021年2月23日 16時33分
-
5韓国バレーボール界、今度は男子選手のいじめ問題が波紋「家に連れ込まれ朝まで暴力を振るわれた」
Record China / 2021年2月23日 11時30分