1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

イオンウォレットのアプリで管理できるイオンカードの枚数が6枚以上に増えていた!(菊地崇仁)

ポイ探ニュース / 2024年6月24日 7時6分

以前、イオンウォレットのアプリで管理できるイオンカードの枚数は5枚までと紹介したことがある。

イオンウォレットはイオンカードの利用明細を確認できたり、AEON Payを利用できたりするアプリとなるが、表示できるクレカは5枚までのみだった。

イオンウォレットが2023年9月27日(水)にリニューアルしており、AEON Payチャージ払いに対応したり、イオンカードを持っていなくても登録できるようになったりした。

先日申し込んだTGC CARDをイオンウォレットに登録したところ、全てのカードが表示されたことに気がついた。おそらく、リニューアル時に5枚制限がなくなったのだろう。

TGC CARDで筆者が保有しているイオンカードは8枚目。その全てを切り替えられるようになっている。

現在、イオンウォレットには8枚のカードが登録されており、それぞれを切り替えて明細の確認、対象カードの場合はカード番号等の確認が可能だ。

イオンウォレットで8枚のイオンカードを管理

イオンウォレットで8枚のイオンカードを管理

イオンカードを6枚以上保有する事は少ないと思われ、リニューアル時に5枚制限を撤廃した理由は不明だが、筆者にとっては非常に使いやすくなった。

残りはジャックスのインターコムクラブ。ジャックスのカードを6枚以上保有していると、インターコムクラブに登録する事ができない

インターコムクラブに6枚目を登録する事はできない

インターコムクラブに6枚目を登録する事はできない

ジャックスの場合、紙の利用明細書を発行する場合は1通あたり110円(税込み)必要となり、この問題を解決するにはカード枚数を減らすしか方法がない。

元々、6枚以上を保有する事は想定していなかったため、イオンウォレットがレアなケースに対応してくれただけであり、ジャックスが対応できないのは仕方がない。イオンターコムクラブのリニューアルまで気長に待つ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください