1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

PayPayカードのVisa・Mastercard・JCBブランドを申し込んでみた! PayPayカードを使い分けるコツは?(菊地崇仁)

ポイ探ニュース / 2024年8月9日 7時5分

2024年8月7日より、PayPayカードの複数保有が可能になった。

PayPayカード ゴールド(Visa)に加え、PayPayカード(Mastercard)を申し込み、その後、PayPayカード(JCB)も申し込んだため、Visa、Mastercard、JCBブランドのPayPayカードを手に入れることができた。

以前、楽天カードの全てのブランドを制覇したことを紹介したが、PayPayカードの全ブランド制覇はそれほど難しくはない。

同じカードを別の国際ブランドで複数保有するメリットはポイントを分散させないためだ。

例えば、メインカードが利用できない場合、サブカードとして他社カードを利用すると、ポイントが分散することになる。しかし、同じカードの他ブランドのカードがあれば、ポイントが分散せずにすむ。

Visa・Mastercardは、どちらかしか使えない事はほとんどないが、JCBは使えない場合もある。PayPayカード(JCB)をメインカードとして利用している場合は、PayPayカード(Visa)やPayPayカード(Mastercard)をサブカードとして保有すれば、ほとんどのシーンでPayPayポイントをためられるはずだ。

また、上手にカードを使い分けるために複数カードを保有するのも良いだろう。

例えば、固定費用カード、国内支払い用カード、海外支払い用カードなどとして準備する。

PayPayカードでは、「あんしん利用制限」機能が搭載されており、以下の制限をかけることが可能だ。

  • すべての利用
  • オンライン決済
  • 海外実店舗での決済

固定費支払い用のカードは「オンライン決済」と「海外実店舗での決済」を制限しておく。国内支払い用カードは「海外実店舗での決済」を制限と言った具合で設定しておけば、それぞれのカードが不正に利用されにくくなる。

メインカードで不正利用があったとしても、固定費支払い用カードに影響がなければ、さまざまな固定費の支払い方法を変更する必要がなくなる。

複数の国際ブランドのカードを使い分けるメリットはあるのだが、問題はPayPayカード ゴールドを保有している場合だろう。

PayPayカード ゴールドの還元率は1.5%。PayPayカードの還元率は1%となり、固定費支払い用など使い分けた場合の還元率がダウンする。

利便性だけでPayPayカード ゴールドとPayPayカードを使い分けるのはなかなか難しく、現時点では、年会費無料のPayPayカードの複数持ちが最強パターンではないだろうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください