松井証券、JCBオリジナルシリーズ新規入会などで松井証券ポイントを最大1万8000ポイント獲得できるキャンペーンを実施
ポイ探ニュース / 2024年12月26日 17時18分
松井証券は、2025年5月から提供を開始する投資信託のクレカ積立で、2025年1月6日(月)より、JCBオリジナルシリーズ新規入会・条件達成で松井証券ポイントを最大1万8000ポイントを獲得できるキャンペーンを実施する。
松井証券のクレカ積立は、JCBが発行するJCBオリジナルシリーズを対象に、投資信託の積立額に対して最大1%のOki Dokiポイントを獲得できる。JCBザ・クラスやJCBプラチナ、JCBゴールド ザ・プレミア、JCBゴールドなどのゴールドカード以上では5万円以上のクレカ積立で1.0%、5万円未満で0.5%還元だ。JCBカードSやJCBカードWなどの一般カードの場合は5万円以上の利用で0.5%還元となる。
2025年1月6日(月)~5月31日(土)まで、JCBが発行するJCBオリジナルシリーズのクレジットカードに新規入会し、キャンペーンページでエントリー。月々の投資信託の積立購入額に応じた松井証券ポイントを獲得でき、最大で6%還元となる。投資信託の積立購入額は10万円を上限に計算され、1回あたり6000ポイント、期間中は最大1万8000ポイント獲得できる。
6%の内訳は、米国株を500米ドル以上買い付けで+2.0%、NISA口座開設で+2.0%、スイープ入金設定で+1.0%、iDeCo口座連携で+1.0%だ。
獲得した松井証券ポイントは特定の投資信託の購入やPayPayポイント、dポイントなどに交換して利用できる。
この記事に関連するニュース
-
三井住友銀行「Olive」最大3万6600円分ポイント獲得チャンス
ASCII.jp / 2025年2月4日 7時30分
-
りそなVISAプラチナカードのインビテーション条件を再度考えて見た! 2025年4月以降のりそなメンバーズセレクションはBALMUDA 温度調節機能つき電気ケトルなど追加!(菊地崇仁)
ポイ探ニュース / 2025年1月26日 13時47分
-
2025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
年会費3〜5万円のクレカ「じわり人気」の納得理由 高額年会費のカードを選ぶ人が増えている背景
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 9時30分
-
松井証券、「クレカ積立プレデビューキャンペーン」で最大6%還元
マイナビニュース / 2025年1月9日 14時34分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください