東京都大田区、ふるさと納税返礼品として「JALフライトシミュレーター体験」を提供開始
ポイ探ニュース / 2025年1月31日 18時45分
東京都大田区は、2025年2月3日(月)より、体験型ふるさと納税返礼品として「JALフライトシミュレーター体験」の提供を開始する。
JALフライトシミュレーター体験は、JALパイロットが実際に訓練で使用しているボーイング737型機のシミュレーターを使用し、約2時間の操縦体験が可能だ。実施するシナリオは、事前アンケートで飛行する路線、空港、飛行方式のヒアリングを行い、飛行体験前ブリーフィングでJALのパイロットと共にシナリオを作成する完全オリジナル返礼品となる。
JALふるさと納税で取り扱い、寄付金額は110万円。1組2名まで参加できる。実施日は2025年3月5日(水)にJAL第1、第2テクニカルセンターで実施する。
JALふるさと納税は寄付金額100円につき1マイルたまり、JALカードでの支払時には、ショッピングマイル・プレミアム加入の場合、別途100円につき1マイル獲得可能だ。
この記事に関連するニュース
-
【2025年2月版】ふるさと納税でもらえる『ぶどう』の還元率ランキングを発表
@Press / 2025年2月7日 6時50分
-
【2025年1月版】ふるさと納税でもらえる『チョコレート』の還元率ランキングを発表
@Press / 2025年1月20日 12時10分
-
【2025年1月版】ふるさと納税でもらえる『アイス』の還元率ランキングを発表
@Press / 2025年1月17日 7時10分
-
【2025年1月版】ふるさと納税でもらえる『防災セット・保存食』の還元率ランキングを発表
@Press / 2025年1月16日 7時50分
-
【2025年1月版】ふるさと納税でもらえる『ローストビーフ』の還元率ランキングを発表
@Press / 2025年1月14日 18時0分
ランキング
-
1約5.8万円のAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」を試す 安価なタブレットとの違いは?
ITmedia PC USER / 2025年2月11日 12時5分
-
2特定アプリの通知を手っ取り早く一時停止する方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年2月11日 11時15分
-
3中古スマホの「失敗しない」選び方 購入時に注意すべきことは?
ITmedia Mobile / 2025年2月11日 10時5分
-
4ソフトバンクはahamoに勝ったのか、それとも負けたのか 宮川社長の答えは?
ITmedia Mobile / 2025年2月10日 19時48分
-
5ニコニコの動画“大量削除”、ドワンゴに見解を聞いた 「これからも必要に応じて継続的に」
ITmedia NEWS / 2025年2月11日 9時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)