電力足りている夏「わしは夏前から指摘した」と小林よしのり
NEWSポストセブン / 2012年8月27日 16時1分
連日猛暑が続く中、電力需要は各電力会社の供給能力を下回り、日本のどこも電力不足に陥っていない。原発をめぐって国論が二分されている中、脱原発のシンポジウム『倫理と成長の脱原発』(9月16日)を主催する漫画家の小林よしのり氏は、かねてより、「原発を動かさなくても電力は足りる」と主張してきた。
* * *
省エネ家電の技術が飛躍的に進み、電力需要は下がる一方である。にもかかわらず、関西電力は夏前から「電力不足」をしきりに喧伝していた。それは「原発を再稼働しなくては電力不足に陥りますよ」という脅しで、大飯原発を再稼働したかったからに他ならない。そして彼らの思惑通り、大飯原発は再稼働されてしまった。
だが、夏を迎えてどうだろうか。日本各地で電力需要は供給能力を下回り、関西電力も原発を再稼働しなくても電力が足りたのではないかとの疑念が生じている。
事実、原発を再稼働しなくても、他の電力会社から融通してもらえば、関電でも電気は十分足りたのである。わしは夏前からこの点を指摘していたのだが、その通りになった。原発を再稼働する必要などないのだ。
【関連ニュース】
トピックスRSS
ランキング
-
1森友問題、試掘写真偽装が発覚…工事事業者「(国交省から言われ)いい加減につくった」
Business Journal / 2019年2月21日 6時0分
-
2陸自車両、コマツが開発中止…高コスト低利益
読売新聞 / 2019年2月21日 5時0分
-
3野洲市役所女子トイレにカメラ設置、26歳職員男を逮捕
産経ニュース / 2019年2月21日 0時57分
-
4「死ぬまで許して」の一方で6年間謝罪なしの学生も、店つぶした“バカッター”のその後
週刊女性PRIME / 2019年2月20日 8時0分
-
5辺野古署名活動の日系4世が会見 「政府は沖縄を尊重してない」
共同通信 / 2019年2月20日 19時45分