人気グラドルたちと行くサウナ4選「ととのいました」
NEWSポストセブン / 2020年7月17日 16時5分
関東最大級のサウナ施設「かるまる池袋」は、緊急事態宣言解除を受けて、6月1日より営業を再開した。消毒液の設置、30分に一度のサウナ室内の換気など、感染対策に注力している。「サウナ室は新鮮な空気が大事」と、電動ファンによる特殊な換気システムを採用していたことも功を奏した。
同施設をプロデュースする“サウナ王”こと太田広氏は、「温浴業界においては、かるまる池袋が一番徹底しているはず」と語る。休業中に発売した回数券「かるまる未来チケット」の売り上げは4000万円に迫ったと言い、同施設を守ろうとするサウナ好きたちの愛を感じずにはいられない。
とはいえ、営業再開後も多くのサウナ施設では厳しい状況が続く。
「前年比8割を超えないと、営業しても赤字。この夏に黒字化できるかが運命の分かれ目です」(太田氏)
空前のサウナブームはコロナ禍を克服できるのか。ここでは、人気グラドル4人の「快汗グラビア」を紹介しよう。
◆園都と行く「Sauna&Hotel かるまる池袋」
「汗の出方がスピーディーで量もこんなに……。サウナ好きの方々が設計に携わっただけあって、4種類のサウナすべてが最高すぎます。薪サウナは木の香りと薪がパチパチ鳴る音が心地よく、抜群にととのいますね。水温が異なる水風呂が4つあり、キンキンに冷えた水風呂では衝撃の爽快感を体験できますよ」
【Sauna&Hotel かるまる池袋】入館対象 男性/サウナ4種類/水風呂シングル温度(10℃未満)・14℃・25℃・33℃/ロウリュあり ●住所/東京都豊島区池袋2-7-7 6F ●営業時間/11時半~翌10時 ●定休日/なし ●料金/一般2980円、会員2480円
【プロフィール】その・みやこ/1992年生まれ、徳島県出身。身長154cm、B90・W61・H88。サウナが趣味で、サウナ歴16年の「サウナ好き女子」として知られる。写真集『ひとひら』(双葉社)など発売中。
◆高橋凛と行く「ファンタジーサウナ&スパ おふろの国」
「サウナの日は朝からお水を飲んで、汗を多めにかくようにしています。“熱波師”さんがいるサウナは初体験。タオルで風を起こして、室温や湿度を高めてくれるんですね。いつもよりたっぷりと汗が出て、やみつきになりそう。サウナと水風呂の後に、風を肌で感じる外気浴もできるなんて、幸せ! きっと夜はぐっすりと眠れます」
【ファンタジーサウナ&スパ おふろの国】入館対象 男性・女性/男性用サウナ2種類/水風呂17℃/ロウリュあり ●住所/神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-25-23 ●営業時間/11時~23時40分(最終受付23時)/土・日・祝8時~ ※閉店は全日24時 ●定休日/第3月曜日(祝日の場合は営業) ●料金/大人平日700円 ●熱波師の登場は主に土・日・祝、その他特別日
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
サウナー専門ブランド「TTNE」、サウナストーブ世界No.1シェア「HARVIA」の国内正規代理店として製品販売を開始
PR TIMES / 2021年1月16日 12時45分
-
<関東圏>休日に癒されに行きたい日帰り入浴スポット5つ
モデルプレス / 2021年1月3日 23時1分
-
“サウナー”におすすめ!サウナがある温泉旅館3軒
モデルプレス / 2021年1月2日 9時31分
-
サウナを愛する、すべてのサウナーのための、新型マガジン誕生! 「SAUNA BROS.vol.1」1月26日(火)発売
PR TIMES / 2020年12月28日 18時15分
-
ログハウスで本格フィンランドサウナを体験/橋本祥平
日刊SPA! / 2020年12月19日 15時48分
ランキング
-
1King & Prince永瀬廉、体の異変を告白「すごいショック」
モデルプレス / 2021年1月15日 10時34分
-
2近藤春菜 『スッキリ』卒業のウラにあった加藤浩次の“荒い気性”
週刊女性PRIME / 2021年1月15日 21時0分
-
3福原遥、「教場II」で“一人勝ちだった”と指摘されるワケ
アサ芸プラス / 2021年1月15日 17時59分
-
4年越し事件ファイル「全員、OUT!」(1)松本人志がボツにした「渡部建トイレ前コント」の収録現場
アサ芸プラス / 2021年1月16日 5時57分
-
5NHK「おちょやん」六角さん演じる所長登場にネット困惑?「朝ドラでいいの?」「何やってんのw」
iza(イザ!) / 2021年1月15日 10時26分