秋篠宮家の中曽根氏合同葬出席 「愛子天皇」推す声を意識か
NEWSポストセブン / 2020年11月7日 7時5分
秋篠宮家の長男・悠仁さまが14才になられた今年9月6日に公開された写真が、話題になっている。その写真に写っていたのは、秋篠宮さまと悠仁さまのおふたりだけ。これまでは母の紀子さまや眞子さま、佳子さまと一緒に写られていただけに注目を浴びることとなったのだ。そして、実はその写真が話題となった理由はは、もう1つあるという。
「悠仁さまの誕生日写真は父と息子のツーショットであるだけでなく、“皇位継承者のツーショット”でもあります。立皇嗣の礼が近づいたタイミングで、“将来の天皇が2人いる家”ということをアピールしているのではないかといった声まで聞かれました」(皇室ジャーナリスト)
10月17日に行われた故中曽根康弘元首相の合同葬には秋篠宮ご夫妻、眞子さま、佳子さまがお出ましになった。しかし、一部ではいぶかる声があったという。
「政府から要請があってのお出ましだとは思いますが、果たしてご夫妻だけでなく眞子さまと佳子さままで参列される必要があったのでしょうか。これまで皇族方は新型コロナの感染状況を考慮し、外出を伴う公務を控えてこられた。そんな中で政治色の濃い場の合同葬になぜ一家で参列されたのか。“時の政権に近づくことで天皇の『男系男子』維持を期待されている”という見方まで囁かれました」(前出・皇室ジャーナリスト)
そうした動きが続く背景を、「紀子さまは“愛子天皇”を推す声が大きいことを、意識されているからではないか」とみる向きもある。
10月24日、愛子さまは新型コロナの影響で登校できていなかった学習院大学(東京・豊島区)に初めて登校された。4月の入学以降、オンラインでの授業が続いていたが、ようやくキャンパスデビューをされたのだ。
「報道陣に向けた挨拶を見て、大変立派に成長されたと感じました。屈託のない笑顔で“皆さんにお会いできることをうれしく思います”と話され、大学生活を楽しみにされる等身大のお気持ちをご自分の言葉で伝えられているという印象を受けました」(宮内庁関係者)
その日、視線を集めたことがもう1つある。
「愛子さまの登校時、警備にあたる覆面パトカーが2台と、宮内庁職員を乗せた車が1台、計3台の車が動いていました。一方、悠仁さまが中学校に通われるときは、1台の覆面パトカーのみ。初登校ということもあるでしょうが、愛子さまには悠仁さまより厳重な警備体制だったと感じました」(別の皇室記者)
「将来の天皇」である悠仁さまよりも、多くの人員が動いた「天皇家の長女」。そんな愛子さまを天皇に推す声は大きく、世論調査では約8割が女性天皇を容認する。悠仁さまを将来の天皇として育てるために奔走してこられた紀子さまは、複雑な思いを抱かれているのではないだろうか。
※女性セブン2020年11月19日号
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
眞子さま「小室圭さんと今年中に結婚」を示唆した佳子さまとの“最後のツーショット”
週刊女性PRIME / 2021年1月14日 14時30分
-
秋篠宮ご一家だけ「皇居正門」使用に「何があった?」と現場は騒然
NEWSポストセブン / 2021年1月14日 7時5分
-
愛子さまはグレンチェック、佳子さまはシックなレース…選ばれたスカートの違いに見る“こだわり”――2020 BEST5
文春オンライン / 2021年1月1日 17時0分
-
紀子さまが求められる“皇嗣家としてのふさわしさ” 眞子さまと小室圭さんの結婚に対するご胸中は…
文春オンライン / 2020年12月28日 17時0分
-
秋篠宮家が批判される背景 「自由を重んじる家風」が要因か
NEWSポストセブン / 2020年12月25日 7時5分
ランキング
-
1全国で新たに7133人感染 重症者は934人で最多更新
毎日新聞 / 2021年1月15日 20時0分
-
220代の元妻殺害疑い、30代男を逮捕へ 警察に自首 京都・亀岡
京都新聞 / 2021年1月15日 19時30分
-
3受験生はマスク着用義務…「大学入学共通テスト」、机と椅子を消毒
読売新聞 / 2021年1月15日 23時18分
-
4"仕事も家もない"若者に絶望された文在寅大統領を待ち受ける韓国の危機
プレジデントオンライン / 2021年1月15日 17時15分
-
5大阪の保健師「現場はもう限界」 人員増求め6万筆の署名提出
共同通信 / 2021年1月15日 21時10分