広澤克実氏が明かす「外様を気にするのは巨人より阪神だ」「菅野がメジャーで通用する条件は……」
NEWSポストセブン / 2020年11月27日 7時5分
そのうえで広澤氏は、「外から見る巨人」と「中で感じる巨人」には大きな差があったと振り返る。
「確かに巨人の特権はあります。例えば、放映権の問題でナイターが多いとか。でも、実はそんなに特別扱いというのはなくて、例えば甲子園で試合する時に使う芦屋のホテルに行く場合、新幹線で新大阪まで行き、あとは在来線の新快速です。夕方なら満員の中、立ったまま電車に揺られて、駅に着いてからは徒歩です。阪神の地元でその扱いですよ(笑い)。
だから、中に入ってみると普通のチームです。それに、選手たちは補強で他球団から選手が移籍してくることに慣れているから、昨日の敵は今日の友という雰囲気で、世間が思っているよりは受け入れることはスムーズです。むしろ壁を作ってしまうのは入ってくる選手のほうで、勝手に作り上げてしまったジャイアンツ像が邪魔してしまうんですね。
私の経験では、むしろ生え抜きとか外様とかを気にするのは阪神のほうですね。地元のマスコミが生え抜きの若手を持ち上げる傾向もあるからでしょう」
今年のオフも多くの選手が国内や海外に移籍することになる。それぞれチームカラーもチーム事情も異なるが、置かれた場所で咲けるかどうか、プロにはその適応力も求められるということだろう。
-
-
- 1
- 2
-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
澤村拓一はメジャーに通用する? 「性格はプラス」も足りない「武器」...元巨人コーチが分析
J-CASTニュース / 2021年2月21日 10時0分
-
ソフトB千賀には今オフがラストチャンス…ポスティング巡り球団と再激突必至
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月17日 11時10分
-
田中将、菅野から「目を離してはならない」 来季MLB入りの可能性を米メディア指摘
Full-Count / 2021年2月15日 20時9分
-
澤村拓一、Rソックスと契約合意間近 MLB公式も報道、守護神抜擢の可能性も
Full-Count / 2021年2月11日 12時23分
-
澤村拓一にレッドソックス入団合意報道! 大学時代の恩師は10年前の「幻のヤンキース入り」明かす
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月10日 9時26分
ランキング
-
1楽天・涌井が開幕投手“決定日”に太っ腹支援! 元同僚も感動「最高の男。マジ泣く」
Full-Count / 2021年2月28日 20時0分
-
2「汚い、臭いから近寄るな」…女子バレー界の“双子姉妹”が“いじめ”を暴露された理由
文春オンライン / 2021年2月28日 6時0分
-
3「三冠王3回」落合博満、元チームメイトが動画告白していた「リズムのスゴさ」
アサ芸プラス / 2021年2月28日 17時59分
-
4カネロに完敗 何もできなかった挑戦者に米記者辛辣「頑張っていたのならいいが…」
THE ANSWER / 2021年2月28日 18時15分
-
5オリ山本、147キロの高速フォークにファン仰天 「異次元過ぎ」「あのスピードで…」
Full-Count / 2021年2月28日 7時50分