髭男爵ひぐち君、ワイン精通も乾杯はファンタグレープのワケ
NEWSポストセブン / 2020年12月28日 7時5分
貴族の格好で「ルネッサ~ンス!」とワイングラスを重ねるギャグでおなじみのお笑いコンビ・髭男爵。「ひぐちカッター!」で知られるひぐち君(46才)は、今やワインの専門家になっていた。日本ソムリエ協会認定のワインエキスパートを取得し、「日本のワインを愛する会」の副会長も務めている。ワインに精通するまでのいきさつをひぐち君に聞いた。
――2015年11月にワインエキスパートの資格を取得したきっかけは?
ひぐち君:ワインで乾杯するネタをしているので、毎年コンビでボジョレー・ヌーボー解禁イベントに呼ばれていたんです。MCに「今年のボジョレー・ヌーボーのお味はいかがですか?」と聞かれて、知識がないまま「重たいですね」と言ったら、実際の味わいとは正反対の答えだったので失笑されたんですよ。これはワインを勉強しなきゃと思って。
実はぼくはお酒が苦手で、ワインをあまり飲んだことがありませんでした。参考書ではらちが明かないので、ワインスクールを見学しに行ったんです。まだ入会する気はなかったんですけど、スクールの方に「うちはCAさん多いですよ」と言われて即決です(笑い)。
本当にCAさんが多かった。ワインをこぼしてしまったとき、両サイドからパッとハンカチが出てきて、左がJAL、右がANA。さすがでしたね。
――ワインエキスパートの資格を取得するまでに、どんな苦労がありましたか?
ひぐち君:結婚式とスクールに通っている期間が重なったので大変でした。猛勉強中だったので、結婚式の準備は奥さんに任せました。奥さんは安室奈美恵さんの大ファンなので、当日の式になってみたら20曲ほどの音楽全てが安室さんでした(笑い)。
――試験は難しかった?
ひぐち君:ぼくはワインの知識がゼロだったので、ぶどうの品種、畑やワイナリーを覚えるのが大変で、人生でいちばん勉強しました。高校、大学受験も経験しましたけど、それ以上に努力しました。朝から晩までの勉強を半年以上続けました。
それで筆記の1次試験はなんとか受かったんです。1次試験に受かった段階でカンニング竹山さんに話したら、Twitterで祝ってくれたんです。そうしたらネットニュースになって「ワインエキスパートはいつ受かるんですか?」って問い合わせが来てしまった。
2次試験はテイスティングです。白ワイン2種、赤ワイン2種、ワインではないその他のお酒2種の、計6種を当てなければいけません。落ちたらマズイと思ったので、小瓶で売っているその他のお酒もたくさん買って、毎日テイスティングしました。
この記事に関連するニュース
-
特別な人への贈答に、秩父神社・本殿下で熟成した御神酒ワインの開発秘話
マイナビニュース / 2021年3月2日 11時0分
-
ワインソムリエにはどうすればなれるの?
ハルメクWEB / 2021年2月27日 17時50分
-
世界30か国1300点以上のワインが集結!年間1000種類のワインを味わい、ワインを愛してやまない担当者一押しのおうちワインの愉しみ方
PR TIMES / 2021年2月18日 14時15分
-
ワイン好きとソムリエ・ワインエキスパート試験を目指す人のためのオンラインサロン『Salon du Vin(サロン・デュ・ヴァン)』開設!
PR TIMES / 2021年2月15日 10時15分
-
【株式会社ひらまつ】第1級「シャトー・ムートン・ロートシルト」を含む約50種類を販売予定。~第2回ワイン試飲販売会を開催~
@Press / 2021年2月10日 16時20分
ランキング
-
1中居正広、ダンスが上手いジャニーズは「堂本剛と国分太一」KinKi Kids2人のダンスの違いを分析
モデルプレス / 2021年3月6日 20時44分
-
2『天国と地獄』、なぜ視聴率で独走? 光る「総合点の高さ」脚本×綾瀬はるか×高橋一生
NEWSポストセブン / 2021年3月6日 19時5分
-
3池脇千鶴「その女、ジルバ」での“劣化”は役作りの成果だった!
アサジョ / 2021年3月6日 18時14分
-
4岸博幸氏 「鬼滅」2期の副題めぐる批判に指摘「『遊郭』を丸く説明するなんていくらでもできる」
スポニチアネックス / 2021年3月6日 14時29分
-
5アノ趣味が炸裂!?笑福亭鶴瓶、前田敦子への“無神経質問”に視聴者ドン引き
アサジョ / 2021年3月6日 18時15分