1.2『逃げ恥』新作 新垣結衣と星野源の「野木脚本への深い理解」に期待
NEWSポストセブン / 2021年1月1日 16時5分
コロナ禍の再放送が話題だった人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の続編が、新春スペシャルとして4年ぶりに放送される(1月2日夜9時~)。かつて社会現象と呼べるほどブームを巻き起こした話題作の新作は、多くのファンが楽しみにしている。
2016年に放送されて話題を呼んだ『逃げ恥』。新垣結衣が演じる主人公・森山みくりが“契約結婚”という形で奥手の独身男性・津崎平匡(星野源)と共同生活する、ユニークな恋模様を描いた物語だ。テーマの斬新さもさることながら、新垣や星野をはじめとした出演者たちの演技にも注目が集まった。
本編と同様に、星野によるドラマ主題歌「恋」にあわせて出演者たちが踊る“恋ダンス”も話題となった。「恋」のMVでも披露されている振付家・MIKIKOによる振り付けのダンスだが、星野の手掛けた歌詞を元に作られていて、ドラマのエンディングでも踊ることを想定して考えられたという。新垣はじめ5人のドラマ出演者たちが、エンディング映像で踊ったことで“恋ダンス”は注目を集め、ファンの“踊ってみた動画”も続出した。
そんな『逃げ恥』の続編である。脚本を手がけるのは以前と同じく野木亜紀子。2020年には星野が出演したヒットドラマ『MIU404』(TBS系)の脚本も手がけており、社会問題をスムーズにドラマへと落とし込む手腕は各方面から称賛されている。新作の『逃げ恥』も見応えのある物語になりそうだ。
ドラマに詳しいライターの西森路代氏は、新作『逃げ恥』にこう期待を寄せる。
「『逃げ恥』は、2016年の連ドラのときから“ムズキュン”と呼ばれるラブコメの楽しさもたくさん詰まっているのに、恋愛から結婚に至る際に、男女の役割分業などが旧態依然としたままでは、現代の働き方や生き方にフィットしないから、どうしていこうかということもうまくミックスして描かれていました。
そのことで、ラブコメが好きな人にも、社会性のあるものを期待している人にも楽しめるようになっていました。今回は、みくりが妊娠するという展開があるそうで、そのことにより、更に、現代の夫婦間にあるリアルな問題に切り込んでくれるでしょう。そこが一番の楽しみです」
さらに西森氏は、主演の新垣や星野が、この4年間に野木作品で活躍してきた点にも注目する。
「2016年の連ドラに新垣結衣さん、星野源さんが出演して以降も、ふたりは野木亜紀子さんの作品に出演しています。新垣さんはそれ以前にも出演がありましたが、2018年の『獣になれない私たち』に、星野さんは今年のドラマ『MIU404』や映画『罪の声』に。
野木さんは、今、日本でもっとも作家性のある脚本家のひとりです。その作風はさまざまですが、その中にあるテーマを、出演の二人も深く理解しながら演技をしているのではないでしょうか。そして、ふたりがいろんな作品を経て、また、みくりと平匡というキャラクターに戻ってくるというのがうれしいですね。今回も、息の合ったみくりと平匡という二人のかけあいのシーンにクスっとしたりホロっとしたりできることを今から期待しています」(西森氏)
ラブコメでありつつ社会問題も取り入れた『逃げ恥』。コロナ禍の正月、たとえ外出を控えたとしても、ドラマを見ることで様々な思いを巡らすことはできそうだ。
◆取材・文/細田成嗣(HEW)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【メロンパン専門店】Melon de melon「MIU404」コラボ『全国まるごとメロンパン号キャラバン』を高知で開催!
DreamNews / 2021年3月5日 18時0分
-
星野源、新曲「創造」は「自分のイマジネーションを超えるものが作れた」思いを込めた歌詞も明かす<モデルプレスインタビュー>
モデルプレス / 2021年2月17日 13時0分
-
『半沢直樹』『天国と地獄 ~サイコな2人~』…TBSドラマが独り勝ちするワケ
日刊SPA! / 2021年2月13日 8時54分
-
企業のSDGsへの取り組みやリアルな育児実態まで、コロナ禍の新たな「仕事と育児」両立術が続出
PR TIMES / 2021年2月9日 20時15分
-
渡邊圭祐「新たな一面をみせていけたら」ヘアスタイルをバッサリ一新、自身の“ベストドラマ”も明かす
dwango.jp news / 2021年2月8日 6時30分
ランキング
-
1沢田研二に何が? ファンクラブ、事務所閉鎖に主演映画も延期
NEWSポストセブン / 2021年3月5日 7時5分
-
2中田敦彦はあの大御所芸人も怒らせていた 松本人志への謝罪を拒否した過去も
wezzy / 2021年3月4日 12時29分
-
3島田珠代「リアルにちっちゃい声で…帰りの新幹線で泣いた」 東野幸治に言われた“ショック受けた”一言
スポニチアネックス / 2021年3月5日 7時45分
-
4元光GENJI・諸星和己はあっさり当時の「口パク」を認めた【芸能記者稼業 血風録】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月5日 9時26分
-
5中居正広 カメラマンへの塩対応ぶりにスタジオ悲鳴「申し訳ないなって思うけど、何もしゃべんない」
スポニチアネックス / 2021年3月5日 11時20分