中等度肝硬変の根治も可能になるか 「再生誘導医薬」が治験開始へ
NEWSポストセブン / 2021年1月13日 16時5分
肝硬変は慢性炎症により、肝臓が線維化し、機能低下する病気だ。軽症から中等度では肝機能がなんとか保たれているため、症状が現われないことが多い。これらに対する新しい治療として再生誘導医薬を使った医師主導治験が開始される。人工創薬ペプチドを注射し、間葉系幹細胞の体内での誘導を促して線維化を改善、肝機能の回復を目指す──。
再生誘導医薬というのは患部には直接作用せず、骨髄や血液などに存在する間葉系幹細胞の誘導を促進し、ケガや病気で損傷した組織の再生をはかる薬のこと。生きた細胞を使わない、新しいコンセプトの治療薬である。肝硬変の患者に投与すると間葉系幹細胞が誘導され、肝細胞の線維化を改善して肝臓の機能を回復させる再生誘導医薬の候補として開発されたのがレダセムチドだ。これは生体内のタンパク質であるHMGB1の配列の一部から創生したペプチド(アミノ酸が44個つながったもの)製剤である。
新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器内科学分野の寺井崇二教授に聞く。
「HMGB1とは細胞の核内タンパク質のことです。骨髄や臍帯、体脂肪内などに存在し、幹細胞を活性化させる生体内物質のひとつ。そしてHMGB1の一部を人工的に作ったのがレダセムチド(ペプチド製剤)で、これを注射すると間葉系幹細胞の患部への遊走を促します。その結果、線維化の改善や炎症を抑制し、抗酸化作用などを有する間葉系幹細胞が損傷した肝臓に集積することにより、機能の再生を果たします」
寺井教授らは大阪大学大学院医学系研究科再生誘導医学寄附講座の玉井克人教授とバイオ企業のステムリム社との共同で、肝硬変モデルマウスにレダセムチドを投与する研究を実施、高い炎症抑制や線維化改善効果が認められた。
その後、ヒトに対する安全性は健常人を対象とした第1相試験や他の疾患患者を対象に実施した第2相試験で確認済み。以上の結果を踏まえ、軽症から中等度の肝硬変患者に対する第2相の医師主導治験が開始されることになった。
対象はB型肝炎、C型肝炎、アルコール性肝炎、非アルコール性肝炎(NASH)などが原因で、長期に肝臓が障害されている患者。他にもMRIエラストグラフィ評価で4キロパスカル、肝機能を診るチャイルド・ピュー分類で7点など多くの参加条件がある。実施対象は10人を予定、昨年末に組み入れが開始された。
治験は対象者を4回投与と7回投与の2群に分け、4回投与群は1週間に1回の注射、7回投与群は4日連続注射したのち、1週間に1回の注射を実施。投与後3か月目で1回検査を行ない、最終的には6か月のスパンで有効性の評価を行なう予定だ。
「C型肝炎に対する抗ウイルス薬が承認され、服薬でウイルスが消失した患者さんが数多くいます。ところがC型肝炎ウイルスがいなくなっても、肝機能が戻らない、といった声をよく聞きます。再生誘導医薬は、こうした患者さんの治療薬としても、期待されていると思います」(寺井教授)
肝臓は線維化し、硬くなった場合、元には戻らないと長年の間、指摘されてきた。しかし、再生誘導医薬が承認されれば中等度までの肝硬変の根本治療も夢ではなくなる。
取材・構成/岩城レイ子
※週刊ポスト2021年1月15・22日号
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
VLP BioTech, Inc.が慢性HBV/HDV感染症治療を目的とした免疫療法を発表
共同通信PRワイヤー / 2021年2月25日 9時23分
-
【ここまで進んだ最新治療】片頭痛発作抑制に絞った国内初の予防薬「エムガルティ」 月1回の皮下注射、薬代は高いが非常によく効く
夕刊フジ / 2021年2月19日 17時21分
-
【ドクター和のニッポン臨終図巻】絵本作家・安野光雅さん 人生の最後に残った「誇り」
夕刊フジ / 2021年2月17日 17時11分
-
喘息治療がコロナ感染と重症化を抑制 2つのタイプの薬がポイントに
日刊ゲンダイ ヘルスケア / 2021年2月16日 9時26分
-
ロシュの抗リウマチ薬、コロナ重症患者の死亡率低下に有効=治験
ロイター / 2021年2月12日 2時28分
ランキング
-
1「オーブンレンジ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時54分
-
21000万円貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている
オールアバウト / 2021年2月26日 21時20分
-
3ANAの遊覧飛行は抽選倍率150倍。空飛ぶプラネタリウムに感動の声も
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時50分
-
4プリウスはオワコンなのか!?【みんなの声を聞いてみた】
MōTA / 2021年2月28日 15時0分
-
5金運が波乱万丈に!「お金に恵まれない顔」って?
オールアバウト / 2021年2月27日 21時20分