北海道から九州まで 濃厚な味が冬にピッタリなお取り寄せラーメン
NEWSポストセブン / 2021年2月11日 16時5分
寒い冬は温かい食べ物が一番。ガツンとインパクトのあるラーメンは、冬に食べるのがとりわけ最高だ。日本全国には特色のあるご当地ラーメンが存在するが、旅行できなくてもお取り寄せで味わうことができる。その中でも味に特徴があるラーメン9品を集めてみた。
※調理写真はイメージです。一部の商品を除き、具材は付いていません
【北海道】濃厚な味が特徴の札幌ラーメン
『さっぽろ純連濃縮スープタイプ4食セット』(RENFOODS 2160円)
住所:北海道札幌市豊平区平岸2条17-1-41
昭和39(1964)年創業の名店「純連」の濃厚な味わいを堪能できる。一番人気のコクのある味噌ラーメンと秘伝の正油ダレが香る正油ラーメンのセット。
【宮城】とろりとした餡が縮れ麺に絡む
『ふかひれラーメン「醤油」 2食セット』(石渡商店 1771円)
住所:宮城県気仙沼市松崎柳沢228-107
特製の餡は小ぶりのフカヒレ姿入り。濃口醤油ベースに豚、鶏、オイスターソースの旨味を加えたとろみのあるスープはクセになる味。
【千葉】ラー油たっぷりの辛味ラーメン
『勝浦タンタンメン(生麺)3食』(鈴正 756円)
住所:千葉県勝浦市浜行川134-1
醤油ベースのスープにラー油がたっぷりと使われたラー油系タンタンメン。タマネギとひき肉、長ネギをのせて食べるのがおすすめ。
【福井】駅前屋台から生まれた敦賀ラーメン
『中華そば 一力 インスタントパック 1箱3食入り』(一力 1200円)
住所:福井県敦賀市中央町1-13-21
昭和33(1958)年に敦賀駅前の屋台からスタートした、敦賀ラーメンの先駆け「中華そば 一力」。豚骨系醤油味のスープに多加水の縮れ麺がマッチする。
【徳島】麺とスープを追求した本物の味
『味付豚肉入り徳島ラーメン 2食入り』(マルメン製麺所 918円)
住所:徳島県徳島市北沖洲3-9-6
戦後の屋台を発祥とする徳島ラーメン。濃厚な豚骨醤油スープがコシの強いストレート中細麺にマッチ。生卵をトッピングするのがおすすめ。
【高知】土鍋で食べたいアツアツラーメン
『鍋焼きラーメン(土鍋無し)セット 2人前』(鍋焼きラーメンのがろ~ 1944円)
住所:高知県須崎市鍛治町7-15
須崎市で誕生した名物「鍋焼きラーメン」の人気店「がろ~」の味を家庭でも。数種の野菜の旨味たっぷりの鶏ガラ醤油ベースのスープが魅力。
【福岡】本場博多の行列ができる名店の味
『豚骨ラーメン 1箱 4食入り』(博多一幸舎 1800円)
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-13-25
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
東京豚骨ばんからオフィシャルECサイトがリニューアル! 「麺だけ」をはじめとしたEC限定商品など幅広いラインナップ
PR TIMES / 2021年4月9日 18時45分
-
ラーメンライター井手隊長の美味しかったラーメン月間ベスト5(2021年3月)
ガジェット通信 / 2021年4月4日 7時30分
-
累計販売数1億3千万食を突破!「お水がいらない」シリーズ新商品を含む10品が総勢1,000名様に当たる!10週連続!新商品発売記念Webキャンペーン 3月23日(火)より開始!
@Press / 2021年3月23日 11時15分
-
セブン×有名店、本気の濃厚カップ麺「一風堂 赤丸新味 博多とんこつ」「すみれ 札幌濃厚味噌」食べてみた
マイナビニュース / 2021年3月16日 15時9分
-
飛騨高山の中心地古い町並みエリアに新高山ラーメンが誕生!
@Press / 2021年3月15日 8時0分
ランキング
-
1政府が使用促進を強めるジェネリック薬 トラブル続出の負の側面も
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 11時5分
-
2貯蓄が1,000万円以上の人に聞く! お金を貯めるためにやっていたことは?
マイナビニュース / 2021年4月11日 15時30分
-
310年前の「反復」がもたらした日本のコロナ危機 「中止だ中止」と言えない主権者と無責任の体系
東洋経済オンライン / 2021年4月8日 10時0分
-
4「ロボット掃除機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年4月10日 15時54分
-
5現代人は足りてない!? やせたい人こそ摂取すべし「タンパク質」の話
ananweb / 2021年4月11日 19時10分