陶芸趣味男 元もとは「ろくろなんて回したって」と渋っていた
NEWSポストセブン / 2013年4月27日 16時0分
たまたま体験した陶芸。そこで「スジがいい」とほめられ、その気になっているバカダンナ(44才)に呆れるのは、45才主婦。その内容とは…。
* * *
娘が陶芸体験をしたいって言いだし、家族旅行先で1時間のコースに申し込んだのよね。
夫(44才)は「ろくろなんて、回したってつまらないだろ」ってさんざん渋った揚げ句、参加。それがいざとなったら私たちよりずっと真剣に口もきかず電動ろくろを回してるじゃないのよ。
で、先生に「お父さん、スジがいいですね~」って言われたとたん「そうですかぁ? こういうのけっこう得意なんですよ」って舞い上がっちゃった。
1か月後、家に届いたでき損ないのお茶碗を眺めては「うん。これぞ芸術だな」と。人が来れば「この茶碗、いくらくらいだと思う」とナゾかけ。
「タダ」と言うワケにはいかないから「5000円?」とか言うじゃない。そのたび「見る人が見ればわかるんだな」といい気になってるの。
※女性セブン2013年5月9・16日号
外部リンク
トピックスRSS
ランキング
-
1テレ朝女性記者のセクハラ被害巡り緊迫の「とくダネ!」…古市憲寿氏に伊藤アナが反論「古市さんがおっしゃったニュアンスは違う」
スポーツ報知 / 2018年4月19日 9時29分
-
2テレビ朝日・玉川徹氏、女性記者のセクハラ被害に「テレビ朝日は伝えなければいけなかった」
スポーツ報知 / 2018年4月19日 9時6分
-
3眞子さまが部屋に閉じこもり「公務に出たくない」ご発言! 一方、小室圭さんは周囲も唖然の“海外留学”検討か!?
tocana / 2018年4月13日 9時0分
-
4女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ
文春オンライン / 2018年4月18日 16時0分
-
5テレ朝記者、なぜ「文春砲」でなく「新潮」に訴えたのか? 元週刊誌編集長「いくつか忖度あったかも」
J-CASTニュース / 2018年4月19日 16時17分