芸歴15年超芸人3人が「臭っても愛されるおじさん論」を語る
NEWSポストセブン / 2013年6月22日 16時0分

左からサンキュータツオ、マキタスポーツ、プチ鹿島
いずれも芸歴15年を超える“おじさん”芸人のマキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオが喋り続けるラジオ番組「東京ポッド許可局」(TBSラジオ系列)が評判を呼んでいる。7月8日(月)には赤坂BLITZでイベント「オレたちと赤坂と東京ポッド許可局~屁理屈ブリッツ~」も開催される。番組で話されるテーマは「●●論」としてタイトルがつけられ、その内容はオオカミから「あまちゃん」まで多岐にわたる。集まったら「論」ぜずにはいられない3人に、番組のように“おじさん”人気が高まっているのかをきいてみた。
* * *
プチ鹿島(以下PK):そういえば、おじさんを集めた本が出ていましたね。(※「おじさん図鑑」(小学館)、「おじさん画報」(学研パブリッシング)など書籍が多数出版されている)
サンキュータツオ(以下タツオ):アニメだと『TIGER&BUNNY』が一昨年にヒットして、可愛いおじさんは少しブームになりましたが。おじさんを愛でる文化というのは、確かに日本にはあると思うけど。
マキタスポーツ(以下マキタ):オレはいま、この中でおじさんとして一番、可愛がられていると思いますよ。でも、一人でいると憎まれるんです。タツオもたぶんそうだし、PKさんも怖い(笑)。
PK:怖いと言われないように直したい。でも、面倒くさいんだったら俺は一人でいい。仕事でも、たとえば誰かにライブを手伝ってくれと言えないんです。お兄ちゃん気質なのかな。本当は甘えたいのにできないですね。
マキタ:そして、一人で大丈夫な人になる。PKさんがやっていることは、臭いって言われる前に、いいニオイにしておくということですよ。
PK:今は誰もがいいニオイにしたがるし、臭う距離感もなるべく持たない。でも、雨にぬれた汚れた犬がずんずん近づいてきたら止めてくれと思うけど可愛い。怒られてもそばへ行くのが可愛いんですよ。今は近づかない人ばかり。でも、近づく人に憧れますよね。
マキタ:臭いを感じない距離を保ち、もし感じる距離だったらデオドラントするのが今のマナーなんでしょうけど、本当は臭いがじかにぶつかるところで通じる何かがある。僕ら3人の臭いは混ざってるでしょうねえ。加齢臭しかしないだろうけど(笑)
PK:3人が混ざると変わるんですよ。喋るのも1人ずつだと強すぎて怖いのが、3人になるとイラっとくる前に誰かがさえぎる。そこで消化されるから、憎まれがちな3人が集まると転じて面白いし、可愛らしく見える。
この記事に関連するニュース
-
『太田松之丞』にフワちゃん登場 太田光のボケにツッコミ「小学生以来の揚げ足!」
ORICON NEWS / 2019年12月11日 15時0分
-
女を要求された?EXIT兼近が「唯一嫌いな先輩吉本芸人」を暴露!
アサ芸プラス / 2019年12月2日 10時35分
-
真空ジェシカ、「Laughter Night」優勝 ライブMC・山里も大会後に語る
マイナビニュース / 2019年11月29日 11時0分
-
博多大吉、“お笑い第七世代”に感謝する理由「気づかせてくれた」
マイナビニュース / 2019年11月21日 16時9分
-
シソンヌ、王道吉本の中で異質ポジション KOC優勝後も変わらない“コント職人”としての気概
ORICON NEWS / 2019年11月17日 8時40分
ランキング
-
1さんま「さとみちゃんと剛力はスキだらけやな」 石原さとみの破局にも言及「別れてんのやろ」
スポニチアネックス / 2019年12月14日 22時59分
-
2今田耕司 沢尻被告に独自見解 杉村太蔵の「一発アウト」に激しく反論「それぞれの事情が」
スポニチアネックス / 2019年12月14日 17時33分
-
3とろサーモン久保田、炎上騒動で「CMとかもなくなった」
マイナビニュース / 2019年12月14日 19時0分
-
4国際結婚した芸能人の明暗。EXILEのAKIRA、浜崎あゆみ、中谷美紀…
女子SPA! / 2019年12月14日 15時47分
-
5「中学生で一人暮らし」「器が大きい」壮絶な人生を告白し話題を集めた芸能人3人
サイゾーウーマン / 2019年12月14日 15時0分