1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ノスタルジックなホテルが大人気! 「昭和レトロ」「クラシック」の2タイプ別8施設を紹介

NEWSポストセブン / 2024年6月24日 11時15分

メインロビーには大きな暖炉やイタリア製の大理石の柱、高級絨毯など、至るところに特注品の意匠が

 いま、昭和の趣を残したノスタルジックな雰囲気のホテルが、フォトジェニックなスポットとして注目を集めている。ひとたび足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたような懐かしさや親しみを堪能できるレトロホテルを紹介します。

昭和レトロ編

●ホテルニューアカオ(静岡県熱海市熱海1993-250)

「メインダイニングはまるでオペラハウス!? 壮大でゴージャスな設備に圧倒される絶景ホテル」

 1973年開業のホテルニューアカオが2021年の一時閉館を経て、昨年7月にリニューアルオープン。全客室オーシャンビューで、湯船の水面が海につながっている感覚を味わえる大浴場、錦ヶ浦を望めるラウンジなど、館内には絶景ポイントが多数。

・メインダイニング錦

 豪華な内装と2000平方メートルの広さを誇る食事処。夕食は和洋中約90種の豊富なラインアップから選べるビュッフェスタイルで、できたての味を楽しめるライブキッチンも設置されている。

・ロイヤルラウンジ

 海に向かって半円を描く180度ガラス張りのロイヤルラウンジは、相模灘を一望でき、開放的な気分に。日中はウェルカムドリンクを、夜はワインを飲んでくつろげる。

・にぎわい横丁

 ゲーム機や射的など懐かしい遊びが詰まったゲームコーナーも。

・オーシャン・ウイング・フロント

 豪華絢爛なシャンデリアに、猫足のチェアなど、どこを見てもゴージャス。

●伊東温泉ハトヤホテル(静岡県伊東市岡1391)

「昭和な雰囲気をそのまま残した遊び心満載の老舗温泉ホテル」

 1947年に創業した、自家源泉で引き込んだ天然の自噴温泉が自慢の老舗ホテル。ロビーをはじめ、カラオケルームやゲームセンター、スナックなど昭和の雰囲気をそのまま残した施設が多く、レトロ好きにはたまらない。

・渡り廊下

 本館と別館をつなぐ円筒状の長い渡り廊下。まるで宇宙船の中を歩いている気分に。

・ロビー

 豪華なシャンデリアに、どこまでも続く高級感ある絨毯が敷かれた広大な空間。

●HOTELニューマスターチ(静岡県静岡市葵区駒形通5-5-9)

「口ひげがトレードマークのレトロなホテル」

 閉業した「ビジネスホテル・マスターチ」をリノベーションし、新たに図書室と喫茶室を設けて2023年にオープン。「マスターチ」を意味する「口ひげ」の絵が、トレードマークとして館内の至るところに。

・フロント

 フロントは売店になっていて、マスターチのグッズが多彩に並ぶ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください