1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

《見捨てられた老人ホーム》「朝食ナシ」都内では“格安”の月額利用料「11万円」に隠されたビジネスモデル…入居者には「生活保護者」「医療依存度が高い方」複数 元職員が体験した“未払いトラブル”

NEWSポストセブン / 2024年10月14日 10時59分

“格安”の利用料にはあるカラクリが......?

「入院するべきような方も入所させていましたね」(元従業員のAさん)──“給与未払い”で、90人近い入居者を残したまま職員が30人ほど“一斉退職”したことで、大きな話題となっている東京・足立区の「住宅型有料老人ホーム」。この施設の居室数は187床あり、月額の利用料は「10万8000円ほど」と記されていたが──。【前後編の後編。前編から読む】

 介護施設検索サイト『LIFULL介護』が掲載している統計を見ると、東京都の有料老人ホーム月額費用の相場は「20万1000円」。この数字と比較しても、この施設の月額利用料「10万8000円」は大幅に安いことがわかる。経営者はなぜこのような料金設定をしたのだろうか。

 元職員のAさんは「経営側にも思惑があったんだと思います」と明かす。

低価格の“カラクリ”「たくさん入居させて、介護報酬で稼ぐ」

「都内でも居室数が多いほうなので、安い費用で多くの利用者を入れて“介護報酬”で稼ぐつもりだったのではないでしょうか。訪問介護のサービスを行うと、利用料とは別に国から報酬がもらえるんですよ。

 なので経営側はどんな方でもなるべく多く入所させようという意向だった。安価であり、かつ入所条件も緩いため生活保護の方も多く、ある種受け皿のようにもなっていて、なかには透析が必要な方など、『うちではなく病院に行くべき』と現場が思うような医療依存度が高い方もいました。上が勝手に判断して入れるので、私たちにはどうしようもありませんでしたが……。

 訪問介護となると、通常業務とは別に、何時にどの利用者に訪問介護をするかライン(計画)を立てないといけないのですが、入浴やオムツ交換だけでも手一杯なので、現場としてはそんな余裕はありません」

 低価格のまま利用者を増やせるよう、運営側もある“工夫”をしていたと語るAさん。さらにこう続けた。

「人手が足りないので荒れている居室も多かったんですが、見学用のモデルルームだけはいつも綺麗にしていたんですよ。利用者のリネン(シーツ)交換すらままならない時もあったのに、その部屋はいつも整っていた。だから一見、安くて綺麗な施設だと安心して利用者さんを預けたご家族も多かったのかもしれません。

 また、これも料金が安いことに関係あると思うのですが、私が1月に入った時は利用者の朝食がありませんでした。高齢の方とはいえ、提供される食事だけでは足りないという方も多く、カップラーメンの自販機がよく長蛇の列になっていましたね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください