「書店はそこにあるだけで何かの役割を果たす」能登地震から2か月で営業を再開した珠洲市の書店は“復興のシンボル”となった
NEWSポストセブン / 2025年1月19日 11時15分
能登半島地震から1年が経過した。多くの犠牲者を出し、自宅も崩壊、食料品にも事欠く状況で、「本」は必要とされるのか──。そんな葛藤と向き合った書店の物語を、著書『復興の書店』があるノンフィクションライター・稲泉連氏が綴る。
被災の翌日から書店の再開を考えた
能登半島の先端に位置する珠洲市に、「いろは書店」という小さな書店がある。店主の八木久さんと息子の淳成さんたち家族が切り盛りする「町の本屋さん」だ。
昨年1月1日に発生した能登半島地震から1年。地域の人たちから「いろはさん」と呼ばれて親しまれるこの店を訪れると、二人はいつものように明るい笑顔で接客をしていた。地震で店が全壊したいろは書店が、もとはタクシーの配車場だった建物を使って仮店舗での営業を始めたのは、地震からわずか2か月後のことだった。
「最初は学校の教科書を責任持って配らなければならない、という思いだったんです」と店主の久さんは言う。中学校や高校の教材の販売は、町の書店にとっての使命だ──そんな思いがあったからである。その様子を間近に見ていた淳成さんは、「父は本当にすごいと思いましたね」と振り返る。
「あれだけの地震があって、自宅も潰れてしまって……。少しは休んでもよかったのに、被災した翌日から書店の再開を考えていたわけですから」
そして、父親の書店再開への思いをつなぎ、DIYで元配車場を「本屋」に変えたのが淳成さんだった。以後、仮店舗で再開したいろは書店の存在は、珠洲市の商店街の復興のシンボルとなり、多くのメディアでも紹介されてきた。店には人気コミック『スキップとローファー』や『暗号学園のいろは』など、珠洲市と縁のある作家が寄せたイラストやメッセージも飾られている。
親子が一緒に遊べる場所に
1月4日、雪の降る寒さのなか、書店にはひっきりなしにお客が訪れていた。「マンガを買ってあげようと思って」と孫を連れてきた常連の女性、お正月の帰省で珠洲市に来た人……。お目当てのコミックを手にして、中学生の女の子が嬉しそうにしている。そのたびに誰もが久さんや淳成さんとちょっとした会話を交わし、店内は常に賑やかだった。
「去年はどうなるか不安でしたが、本屋をやってよかったと思います」と久さんは言う。
「書店は町の『花』のようなもの。そこにあるだけで、何かの役割を果たしていると思うんです」
今年、いろは書店には大きな目標がある。それは夏を目途に新しい店舗をもとの土地に建てることだ。仮店舗のDIYを担当した淳成さんが意気込む。
「カフェスペースを増やして、子供たちが遊べるキッズスペースも作ろうと思っています。滑り台やブランコ、ハンモックなんかを置いたりしてね。いま、この町には親子が一緒に遊べる場所がないので、それができる場所を作りたいんですよ」
震災から1年、新しい店舗への構想を、淳成さんは熱く語るのだった。この町で長く書店を続けてきた父親の久さんは、「こころのオアシス」という言葉をいろは書店のキャッチフレーズにしてきた。その思いは淳成さんにも受け継がれ、町の人々が集う場所としての書店づくりがこれからも続いていく。
※週刊ポスト2025年1月31日号
外部リンク
- ジュンク堂書店創業者が語る「被災地に本屋は必要だった」 震災から1か月経たずに営業再開「リュックを背負ったたくさんの人たちが列を作っていた」【阪神・淡路大震災から30年】
- 【阪神・淡路大震災から30年】当時の雑誌が報じた「クラッシュ・シンドローム」のリアル「尿はコーラのように褐色」「懸命なリハビリ」
- 【阪神・淡路大震災から30年】神戸市長田区で復興に尽力した商店街元理事長「今だからこそ伝えたいこと」
- 「経験がなくても記憶は伝えられる」娘とともに「語り部活動」を続ける北淡震災記念公園・総支配人の“ブレないポリシー”【阪神・淡路大震災から30年】
- 【MEGA地震予測・2025最新版】「能登半島地震以上の大きな地震が起きる可能性」を指摘 北海道・青森、九州・四国、首都圏も要警戒ゾーン
この記事に関連するニュース
-
「復興・復旧なんて夢のまた夢」能登半島地震から1年 被災地で加速する人口流出【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 6時30分
-
父奪った阪神・淡路大震災から30年 自らも能登半島地震で被災 語り続ける2つの大地震
テレ金NEWS NNN / 2025年1月16日 18時26分
-
ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか! 元日、石川県珠洲市で再会「避難所生活が最高だった!」と語る八木さんの決意 〝道半ば〟の復興嘆くより…前向きな人の後押しを
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月8日 15時30分
-
「能登半島地震」関連倒産 全国で15件発生能登地方で過半数占める 復興に向け「あきらめ」防止がカギ
PR TIMES / 2025年1月6日 16時45分
-
【京都 蔦屋書店】珠洲焼作家8名による作品展「やさしいくろと たゆたうあお」を1月7日(火)より開催。
PR TIMES / 2024年12月27日 11時45分
ランキング
-
1日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
2明治チョコレート、カカオ高で決めた「究極の選択」 味と手頃な価格を両立することができるか?
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時10分
-
3所要時間は日本最長!異色の「サンライズ出雲」が春に運転へ 列車の時刻に変更も
乗りものニュース / 2025年1月19日 8時42分
-
4NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
-
5LINEヤフー社長に聞く「2024年はどんな1年だった?」 セキュリティ対策の進捗は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 15時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください