「破天荒」「無頼派」を演じてきた玉袋筋太郎、「老害にはなりたくない」 なぜ、“本能のままに生きない”ことが大切なのか
NEWSポストセブン / 2025年2月3日 10時59分
だけど、「ひとりの50代の男」としては、「身勝手に生きない」ということを目標にしたい。
それこそさ、昭和の時代には、「偏屈ジジイ」とか、「頑固親父」がたくさんいて、煙たい存在ではあったけれど、それはそれでためになることもあったし、懐かしい思い出もたくさんある。
だけどいま現在、いわゆる「老害」と呼ばれるおっさんたちを見ていると、あまりにも身勝手過ぎて「ああはなりたくねぇ」と感じることが多いよな。
そこでオレも考えたよ。「これからは、身勝手に生きるべきか、それともおとなしく謙虚に生きるべきか?」って。
そこでようやく、「芸人としてはもう少し身勝手に、一社会人としては謙虚に」という結論を得た。
オレ自身の半生を振り返ってみると、40代までは好き勝手に生きてきた。博士と一緒に「これがお笑いなんだ!」という根拠のないプライドを持って、浅草キッドの漫才をひたすら追求してきた。
「漫才で天下を獲ったぜ」と胸を張っていえるわけでもないし、「別にそんなに売れなくてもいいよ」という開き直りがどこかにあったともいえる。それでも、「自分たちの目指しているものに間違いはない」という、そんな揺るぎない自信だけは持っていた。
かつての自分を否定することはしないよ。だけど、「もう少し柔軟性があってもよかったのかな?」と反省することがある。「もっと人の意見に耳を傾けてもよかったのかもしれないな」ってね。
そうしていれば、いまとは違う現実が訪れていたかもしれない。そんなことをいってもはじまらないよな。
還暦もはっきりと視界に入ってきた年齢だからさ、年を重ねていく過程で、どんどん偏屈になったり、傲慢になったりしたら、「これからはますます孤立していくんじゃないのかな」っていう恐れはあるよ、正直さ。
孤独は怖くないけれど、孤立はよくない―─。
仕事でもプライベートでも、孤高の人であることはカッコいいし憧れるよな? でも、孤立してしまった人間は、本当にさみしい存在になっちまう。だからやっぱり、身勝手に生きて孤立しちゃダメなんだよ。
これはオレの元々の性格もあるのだけど、なにも制約がないなかで好き勝手にふるまうような人間をオレは信用しないようにしている。
日本国憲法の「権利と義務」の話じゃないけど、しっかり税金を納めて、それではじめて自分の権利を訴えたり、行使したりできるものだよな? それはもう人生そのままの話で、常になんらかのテンションをかけていないと、単なる野放図で真の意味での身勝手野郎になりかねない。
自由だけを味わって、なんの苦労も我慢もしないというのは、オレからするとどうしてもズルをしている感覚になってしまう。それにさ、自分で自分にある程度の負荷をかけることで、いざ目標を達成したときに、その喜びは何倍にもなって返ってくる。
めちゃくちゃ空腹のときにはなにを食べても美味しいし、サウナに入って喉がカラカラの状態で呑むビールは普段の何倍も美味しく感じられる。
要はそういうこと。
ある程度は分別がつく年齢になったからこそ、ここはあえて「身勝手に生きない」という道を選択したい。
「武士は食わねど高楊枝」じゃないけどさ、若い頃とは違って、あえて本能のままに生きないことでその喜びを倍増させる。それこそ、美しく枯れていくことを目指しているオレたちには大切なことだと思うんだ。
(了。第1回を読む)
-
- 1
- 2
外部リンク
- 《はじめから読む→》玉袋筋太郎、師匠・ビートたけしに事務所を辞めると告げた日 胸に沁みた「殿」の言葉
- 《第2回を読む→》「町中華」人気の玉袋筋太郎、大事にするのは“打算のない生き方” 50代になり「持ち味が活かせる場所が増えてきた」
- 《第3回を読む→》玉袋筋太郎、妻に逃げられたことを告白 LINEはブロックされても「アナログ」でつながる不思議な関係
- 《結婚相手の希望は年収4000万円》『ザ・ノンフィクション』で婚活のクズ芸人・小堀敏夫57歳、番組では語られなかった人生で唯一「結婚を考えた女性」の存在
- 「女を捨てなければ生き残れない」吉本新喜劇の顔・島田珠代(54)が“恋愛禁止の思い込み”と“3度目のパートナー男性”との生活を告白
この記事に関連するニュース
-
「お尻がぶりんぶりんするアニメを作りたい」…さや香・蛙亭・真空ジェシカの同期芸人「ムラムラタムラ」が腰を振り続ける理由
文春オンライン / 2025年2月2日 11時0分
-
玉袋筋太郎、妻に逃げられたことを告白 LINEはブロックされても「アナログ」でつながる不思議な関係
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 10時58分
-
「町中華」人気の玉袋筋太郎、大事にするのは“打算のない生き方” 50代になり「持ち味が活かせる場所が増えてきた」
NEWSポストセブン / 2025年2月1日 15時57分
-
玉袋筋太郎、師匠・ビートたけしに事務所を辞めると告げた日 胸に沁みた「殿」の言葉
NEWSポストセブン / 2025年2月1日 11時11分
-
永野「今のM-1中途半端」若手を分かるフリする審査員に「クソ気持ち悪い」今後も語る
日刊スポーツ / 2025年1月30日 16時4分
ランキング
-
1夏川りみさん『涙そうそう』との出会い BEGINの歌をテレビで偶然「あの時、飲みに出かけてたら…」【その日その瞬間】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 9時26分
-
2元フジテレビ渡邊渚が“美谷間”披露 PTSD乗り越え初のフォトエッセイ発売
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 7時32分
-
3森咲智美さんはグラドル引退でも人気絶大 「“グラビア”講師をやってみたい。業界への恩返しです」【死ぬまでにやりたいこれだけのこと】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 9時26分
-
4風間晋氏…「めざまし8」で「フジテレビ」退社発表…字幕で「今年1月退職しフリーとして活動」
スポーツ報知 / 2025年2月3日 8時9分
-
5生島ヒロシは昭和気質をアップデートできず…コンプラ違反でラジオ番組“ふてほど”降板のウラ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 10時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください