中国国家安全省、春節連休期間中の国家機密漏洩についてSNSで国民に注意喚起「下心を持って国家機密を盗む輩に注意しなければならない」
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 7時15分
中国の情報機関である国家安全省は中国の大晦日に当たる1月28日、SNSの「WeChat公式アカウント」で、春節(旧正月=1月29日)の連休期間中(2月4日まで)について、「国家の安全を危険にさらすいくつかの罠が静かに忍び寄る」としたうえで、連休中は「下心を持って国家機密を盗む輩(やから)に注意しなければならない」と発信。外国人スパイの暗躍に警戒し、国家機密を漏洩しないよう注意喚起を促す通告を発していたことが明らかになった。米政府系報道機関「ボイス・オフ・アメリカ(VOA)」が報じた。
国家安全省の通告は「春節期間中は、新年の挨拶、親戚や友人の訪問、同窓会などが多くなるが、この間、仕事の秘密、内部の機密情報、国家機密などの秘密を無関係の人々に漏らさないようにしなければならない」としている。
また、「日ごろは親しくしていない友人や知人ともメールなどを通じてあいさつを交わすことがある。その際、外国のスパイ機関がインターネットを通じて、機密情報を盗むために、知人らに成りすまして、連絡をすることについて警戒する必要がある」として「意識を高め、サイバーセキュリティの障壁を強化する必要がある」と強調した。
さらに、「海外旅行では、外国のスパイ機関が接触してくることもあり、その予防策を強化する必要がある。外国のスパイ機関がソーシャルメディアのコメント欄を利用して、あなたと接触を図り、国家機密や重要な情報を盗もうとしていることを注意しなければならない」とも述べて、海外旅行中の行動にも注意を促している。
数年前であれば、中国においてこの種の警戒を促す文章は、警察部門である公安省が発表することが多かった。しかし、最近では情報機関である国家安全省からのものが多くなっている。これは中国当局が海外のスパイ組織による中国の機密情報窃取に極めて敏感になっていることを表しているといえそうだ。
外部リンク
- 中国軍が「つり橋型道路橋」を備えた特殊用途船を建造、昨年末には電磁カタパルト式発射装置を装備した大型強襲揚陸艦が進水 台湾侵攻を見据えた準備が加速
- 中国で春節を前に地方出身の農民工の自殺が相次ぐ現状 不動産不況で建設会社などからの賃金未払い問題が深刻化、経済悪化の犠牲者に
- 中国で「軍に特別に卸している『戦友ボトル』のマオ台酒」「中国外務省が海外からの国賓に提供している極上ワイン」を謳った偽物出回る 死亡者も出て当局摘発
- 中国民主化活動家の草分け王炳章氏の釈放求め「フリーダムハウス」ら世界の人権団体がキャンペーン 広東省の刑務所の独房に22年間収監され生命の危機に
- 【写真】小島瑠璃子 友人が心配する「15cmのピンヒール」「体調不良」中国留学への不安
この記事に関連するニュース
-
中国、春節迎え治安悪化警戒 延べ90億人移動、感染対策も
共同通信 / 2025年1月29日 16時30分
-
『春節』の大型連休がスタート!雪を求めて北海道を移動する外国人客、「オーバーツーリズム」で警備員を配置した観光地も
北海道放送 / 2025年1月28日 20時2分
-
中国、春節8連休がスタート 延べ90億人が帰省や旅行へ、人気海外旅行先は近場のアジア
産経ニュース / 2025年1月28日 18時36分
-
トランプ大統領再登板後の米中関係と「サイバー戦争」
RKB毎日放送 / 2025年1月21日 16時33分
-
「ポケモンGO」は中国のスパイ? CIAの道具?...大人気ゲームを直撃した「スパイ疑惑」とは?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月8日 14時44分
ランキング
-
1医療輸送用の小型機墜落 搭乗の6人全員の死亡確認 米・フィラデルフィア
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 23時24分
-
2トランプ政権、ソマリアの「イスラム国」拠点を空爆…第2次政権で初の軍事行動
読売新聞 / 2025年2月2日 7時18分
-
3ハマス 人質のイスラエル人男性3人を新たに解放
日テレNEWS NNN / 2025年2月1日 18時50分
-
4日米首脳、7日会談=トランプ氏「日本に敬意、楽しみ」
時事通信 / 2025年2月1日 22時24分
-
5アングル:「二つの性だけ」大統領令、米国のLGBTQ+コミュニティに激震
ロイター / 2025年2月2日 8時1分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください