1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

サンシャイン水族館の「ビルマホシガメ」を沖縄離島で違法繁殖した“生き物大好き夫婦”の素顔「アヒルやインコも」

NEWSポストセブン / 2025年2月2日 16時15分

 渦中のビルマホシガメは、ミャンマーや中国などに生息しており、その美しい文様から乱獲が相次ぎ、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで絶滅危惧種に指定された。2000年以降には、野生下では絶滅したとされる。

 夫婦はどんな目的でこの希少ガメを“囲って”いたのだろうか。

「2人とも希少種であることはわかってはいたんだろうけど、こんな大事になるとは思っていなかったはずですよ」と話すのは前出の地元住民だ。

 各社の報道によると、当初は10匹だったカメは夫婦のもとで繁殖を続け、数十匹の“大所帯”になるまで増えていたのだという。

「夫婦がカメを飼っていたことは島のみんなが知っていましたよ。そもそも儲けのためにカメを繁殖させて“横流し”していたのであれば、人目につかないようにこっそり飼っているはずですが、そんな素振りはなかった。

 ただカメがかわいくて一生懸命育てていたら、思いがけず繁殖したということなんじゃないでしょうかね。あの夫婦は、アヒルやインコなんかもたくさん飼っていましたから。純粋な動物愛が高じて個体数が増えていったんだと思います」(前出の住民)

 この住民によると、夫婦は愛情を注いで育てたカメを知人からの求めに応じて譲渡するなどしていたともいう。

「ただ、お金を取ってどうこうということではありません。譲ってほしいという人にはお金を取らずにカメを託していましたから。事件が発覚した経緯? それはわかりませんが、カメを譲った相手から餌代として4万円を渡された、と言っていたことがありましたね。とはいえ、それも『向こうから渡してきた』と言っていましたから、カメで荒稼ぎしてた、なんてことはないと思いますよ。むしろ餌代やなんやらで儲けなんてなかったはずです」(同前)

 今回、事件を摘発したのは、警視庁・生活環境課内にある希少な野生動植物の密輸や密売、密猟などの捜査を担当する係だとみられる。この係は、女優の橋本環奈主演でドラマ化もされた「警視庁いきもの係」のモデルになったことでも知られる。

「いわゆる『いきもの係』を含む生活環境課は、啓発の目的もあり、メディア受けしそうな事件を多く扱う部署でもある。もちろん逮捕の罪名となった『種の保存法違反』は、罰則として懲役5年以下、500万円の罰金が科される重罪です。まして、希少動物の保護を率先して範を示すべき水族館関係者が関与していたのは看過できません。ただ、さまざまな条件が重なったためにこれほど大きく報じられてしまったという面もあるような気がします」(前出・警視庁担当記者)

 行き過ぎた「動物愛」がもたらす代償は大きかったようだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください