風呂の残り湯を溜めるのは風水的に凶 家中に邪気を拡散する
NEWSポストセブン / 2013年7月26日 7時0分
風水を学べばもっと運はよくすることができる、と語るのは風水建築デザイナーの直居由美里さん。今回は、浴室や洗面所の気について解説します。
* * *
浴室はその日に受けた悪い気を流す神聖な場所。そして洗面所は、社会で活動するための身だしなみを整える場所。どちらも金運、健康運、恋愛運などを大きく左右します。
浴室や洗面所の掃除を怠り、カビが発生したり、排水口にゴミが詰まっていると、よどんだ気が生じます。風水では、水の流れをいかにスムーズにして、室内の気を浄化するかが運気の分かれ目です。家の中で最も大量の水を流す浴室と洗面所は、排水の状態を常にチェックしてください。
体を浄化した水が排水口を通って滞ることなく流れていく家は、お金の巡りも順調に。使うべき時はけちけちせずに使い、入るべきお金がしっかり入ってくる健全な家計となります。
こまめな換気も大切です。湿気がこもると、カビや黒ずみの原因となります。マンションのユニットバスなど、窓のない浴室の場合は使うたびに水分を拭き取りましょう。全体を拭くのは大変ですから、カビが発生しやすいパッキンの周辺やドアの足元などを中心に水気を取ります。そして、換気扇を長めに回しましょう。
清潔な気に包まれた浴室でゆったりとリラックスすれば、新陳代謝も促進され、健康運もゆるやかに上昇します。
また、お風呂の残り湯を溜めるのは、風水的には凶。一日の老廃物が溶け込んだ残り湯をそのままにしておくと、家中に邪気を拡散します。防災のために溜めなくてはいけないのなら、浴槽に蓋をして邪気が拡散するのを防いでください。特に北の浴室に湿気が溜まると、夫婦関係に乱れが生じがち。北の方位には「秘密」「情交」という意味があるため、不倫を招きやすいのです。
※女性セブン2013年8月8日号
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大掃除の救世主! 強力洗剤を試してみた 第2回 「お風呂丸ごとお掃除粉」で、お風呂場のあらゆる汚れを一気に落としてみた
マイナビニュース / 2019年12月14日 10時30分
-
年末の大掃除は、新年を迎える準備をするとても大切な行事!
占いTVニュース / 2019年12月2日 18時0分
-
浴室の汚れや赤カビを効率的に撃退する、技ありブラシ2選
lifehacker / 2019年12月1日 13時0分
-
防カビ剤も吊るして使う! BB菌で長く効果を発揮してくれそう
roomie / 2019年11月18日 18時0分
-
金運アップする部屋の作り方!風水のポイントとは?
オールアバウト / 2019年11月16日 20時30分
ランキング
-
1板橋区議に「なめてると海に沈められるよ」 恐喝未遂容疑で32歳女を逮捕
毎日新聞 / 2019年12月15日 20時23分
-
2「日本の存在高まった」と小泉氏 石炭祭りと日本批判を自嘲
共同通信 / 2019年12月15日 23時37分
-
3「育休でボーナス減額」が物議 男性の育休取得をめぐる問題
wezzy / 2019年12月15日 12時5分
-
4「うちより大事な業者あるんか」元助役激高、関電に関連会社名挙げて迫る
読売新聞 / 2019年12月16日 7時15分
-
5報復に怯える住民もいるが…暴力団はルールの中で抗争している【激震!山口組抗争の結末・上】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月6日 9時26分