《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時35分
慶應義塾体育会アメリカンフットボール部(以下、慶大アメフト部)の部員複数名が20歳未満飲酒を行っていたことがNEWSポストセブンの取材で明らかになった。
2月12日、慶大アメフト部は同大学体育会理事と、同部部長の名前で以下の声明を出した。
《2025年1月に、弊部の部員である20歳未満の学生2名による飲酒があったことを確認しました。
20歳未満者による飲酒は違法で決して許されない行為であり、部の活動かどうかにかかわらず、弊部としても厳格に対応することを、繰り返し注意喚起してまいりました。このような指導を行ってきたにもかかわらず、弊部部員がこのような行動を起こしたことに対して、日ごろからの指導が行き届かなかったと反省するとともに、ご心配とご迷惑をお掛けした皆様に心よりお詫び申し上げます。
なお、本事案に対しては、事実関係を慎重に把握しながら、厳正に対処いたします。慶應義塾の体育会に所属する塾生として、どのような場面においても厳しく自分の行動を律するよう、体育会理事会とも協力して改めて指導を徹底してまいります》
慶大アメフト部は、2023年にも飲酒トラブルを起こし、多数の部員が退部・謹慎処分を受けたばかり。わずか2年足らずで再び問題が発覚したことで、関係者からは厳しい声が上がっている──。
20歳未満飲酒が確認されたのは今年1月のことだった。問題の発端は、都内のクラブで行われた大規模なパーティーだったという。三田会関係者が語る。
「その日は新成人を祝うイベントが開かれており、都内クラブを貸し切って数百人規模のパーティーが行われていました。そこにアメフト部員も複数参加していたようです。イベントの告知用インスタグラムには、DJがディスクをはじき大音量の音楽が流れる中、若者たちが踊りまくる様子などが投稿されています。
そのような場で、アメフト部員が20歳未満飲酒を行い、大学側が何らかの形でこの事態を把握。アメフト部が事実確認に動いたようです」
調査の結果、複数の部員が20歳未満飲酒を認め、自宅謹慎処分を受けたという。
後編では、20歳未満飲酒が発覚後、同部で行われた“緊急ミーティング”について詳報する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《またも20歳未満飲酒が発覚》慶大アメフト部、声明発表前に行われた“緊急ミーティング”の概要「個人の問題」「発表するつもりはない」方針から一転
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 17時45分
-
早大ラクロス部 全日本選手権の客席トラブルを謝罪「不快な思いをされた方に心よりお詫び」
スポニチアネックス / 2025年1月30日 15時0分
-
早大学院の監督は無期謹慎 学生野球協会審査室会議
共同通信 / 2025年1月28日 17時28分
-
【国土交通省】JALで再び飲酒問題 行政指導含めた対応へ
財界オンライン / 2025年1月27日 15時0分
-
日大アメフト部が「有志の会」で再出発と脱薬物も、大学が答えた新部創設の可能性
週刊女性PRIME / 2025年1月15日 10時0分
ランキング
-
1令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
2J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4“筋トレやりすぎ”で成績不振? 大谷らの影響も…専門家語る是非「高い授業料を払わされた」
Full-Count / 2025年2月12日 10時20分
-
5MLB30球団、ドジャースだけの利点を球団幹部が明かす「ショウヘイが…」 朗希獲得の要素になった「14」とは
THE ANSWER / 2025年2月12日 16時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)