《またも20歳未満飲酒が発覚》慶大アメフト部、声明発表前に行われた“緊急ミーティング”の概要「個人の問題」「発表するつもりはない」方針から一転
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 17時45分
慶應義塾体育会アメリカンフットボール部(以下、慶大アメフト部)の部員複数名が20歳未満飲酒を行っていたことが明らかになった。かねてよりNEWSポストセブンが大学側に取材を続けていたところ、2月12日、慶大アメフト部が同大学体育会理事と、同部部長の名前で以下の声明を出した。
《2025年1月に、弊部の部員である20歳未満の学生2名による飲酒があったことを確認しました》
問題が起きたのは今年1月。都内のクラブで行われた大規模なパーティーだったという。三田会関係者によると、新成人を祝うイベントで数百人規模のパーティーが行われ、そこにアメフト部員も複数参加していたという。調査の結果、同日のイベントにおいて複数の部員が20歳未満飲酒を認め、自宅謹慎処分を受けたという。
20歳未満飲酒で大量処分の過去
今回の騒動を“単なる20歳未満飲酒”として片付けるべきではないと憤るのは、三田会関係者だ。
「同大学では、2012年と2013年に飲酒による死亡事故が発生しています。2012年はサークルに対し解散命令、2013年は学生団体に対して無期限活動停止を出すなど、大学として飲酒に関して厳しく臨むようになった。
とりわけ慶大アメフト部は、過去にも20歳未満飲酒騒動を起こしているのです。2023年4月、関西遠征の帰路で夕食をとった際に、20歳未満飲酒があったことが発覚しました。
大学側は、『20歳未満飲酒と部則(部活動中の飲酒の禁止)違反』にもとづいて、24人を退部、2人を謹慎とする処分を下しました」
当時、慶大アメフト部は一連の騒動について、『今回の件を厳粛に受け止め、再発防止に全力で努めて参ります』と声明を発表。しかし、再び20歳未満飲酒による騒動が起きてしまったのだ。
「個人が発信するのは言語道断」
今回の一件を受けて、慶大アメフト部では2月上旬に関係者向けに“緊急ミーティング”が設けられた。NEWSポストセブンはその場での一連のやりとりに関して独自取材。当日、監督や幹部から事態の説明や今後の活動方針の共有がなされたという。それによると、
《体育会(※各部活動を束ねる大学公認の上位組織)からの指示で20歳未満飲酒についての事実確認を行った。結果的に20歳未満の部員がいた。これ以上の内容をアメフト部として認識してはいない》
としたうえで、
《これまでの事案と今回の事案の違いは、部活動時間内に起きたのか部活動時間外に起きたのかというところ。今までは、部活動時間内ということで組織の問題として捉えられていたが、今回は個人の問題として考えているので、部として活動を停止するつもりはない》
という方針が共有されたという。さらに
《今回の件についてチームから対外的に発表するつもりはない。ましてや個人が発信するなど言語道断》
と強い言葉で関係者に“口止め”を行う場面もあったようだ。
大学側が回答
慶應義塾大学にも事実関係や今後の対応について問い合わせたところ、2月7日付で以下のような回答があった。
「学生による20歳未満飲酒については、アメリカンフットボール部から大学に報告されています。今後、当該学生の所属学部により事実確認にもとづいて対応がなされます。
20歳未満者による飲酒は違法であり、することもさせることも許されないこと、違法行為に対しては厳正に対処することを、繰り返し注意喚起しております」
慶大アメフト部がオフィシャルHPで声明文を発表したのが2月12日。“緊急ミーティング”での方針とは違った形での報告となった──。今度こそ、20歳未満飲酒を撲滅することができるだろうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時35分
-
早大学院の監督は無期謹慎 学生野球協会審査室会議
共同通信 / 2025年1月28日 17時28分
-
フジテレビ、中居正広の騒動めぐる社長会見の内容公開 質疑応答は記載なし【「2025年1月度定例社長会見」全文】
モデルプレス / 2025年1月19日 15時44分
-
【フジ会見】中居正広の騒動は「直後から認識」当事者女性の意思で公表せず「心身の安全を最優先して対応」
モデルプレス / 2025年1月17日 17時33分
-
日大アメフト部が「有志の会」で再出発と脱薬物も、大学が答えた新部創設の可能性
週刊女性PRIME / 2025年1月15日 10時0分
ランキング
-
1《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時35分
-
2J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
3令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
4MLB30球団、ドジャースだけの利点を球団幹部が明かす「ショウヘイが…」 朗希獲得の要素になった「14」とは
THE ANSWER / 2025年2月12日 16時3分
-
5「日本のジョン・レノンみたい」 激変した吉田正尚に米仰天「どうやったんだ?!」サングラスが「最高」
THE ANSWER / 2025年2月12日 18時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)