理想のリーダーに徳川家康、大石内蔵助、島津義弘らが挙がる
NEWSポストセブン / 2013年7月30日 16時0分

歴史通が出した理想のリーダーとは
真のリーダーシップを発揮した歴史上の人物は誰か、その人物から何を学ぶか──折しも参議院選挙前日の7月20日に、大阪市でディスカッションが開かれた。司会は元NHKアナウンサーの松平定知氏。パネリストは俳優の津川雅彦氏に山内昌之東大名誉教授、作家の諸田玲子氏という錚々たるメンバー。
NHK大河ドラマで4度も徳川家康を演じた津川氏は、「信長と秀吉の失敗から学び、御三家をつくって後継者問題を解決した」として徳川家康を推すと、諸田氏は「危機的状況では大石内蔵助のような、オレについてこいというリーダーが必要」と主張する。
他方、山内氏の推薦は、戦国大名の島津義弘。「関ヶ原からの敗走時、家臣は命を投げ打って義弘を守った。藩が生き残るためには義弘が必要だと認識していたからだ」という。松平氏も「生き延びたから300年後に島津は徳川幕府を討てたんですね」と返す。
個性派ぞろいのパネリストの間では、理想のリーダー像に一致はみられなかったが、山内氏は、「国民のなかにリーダーを尊敬する気持ちがなければ、リーダーは育たない」と指摘。今の日本では優れたリーダーが生まれにくいという点で一致した。
撮影■小林忠春
※週刊ポスト2013年8月9日号
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【本郷和人の日本史ナナメ読み】戦国の小笠原氏(下)
産経ニュース / 2019年12月12日 14時22分
-
家康が長男を"殺した"男を最高幹部に抜擢理由
プレジデントオンライン / 2019年11月23日 15時15分
-
忠臣蔵の異色作、岡村隆史の演技に時代劇研究家が驚いたワケ
NEWSポストセブン / 2019年11月22日 16時0分
-
【インタビュー】映画『決算!忠臣蔵』中村義洋監督「お金がなくて困る大石内蔵助と、自分のお金を勝手に使われてしまう瑤泉院という構図を思いついたとき、『コメディーになる!』と」
エンタメOVO / 2019年11月20日 17時0分
-
大石内蔵助の墓参りした堤真一、心霊写真が写らないか心配
NEWSポストセブン / 2019年11月16日 16時0分
ランキング
-
1【香港デモ】警察当局がウォーターキャノンで発射した「透明な水」と「青い水」の有毒物質《現地写真ルポ》
文春オンライン / 2019年12月5日 17時0分
-
2沢尻エリカ逮捕の組対5課、マトリとの違いや役割は?
NEWSポストセブン / 2019年12月13日 7時0分
-
3都立高部活 顧問教諭の動作で前歯2本折れ 元女子生徒が提訴
毎日新聞 / 2019年12月12日 21時54分
-
4麻生太郎副総理の記者会見に「まるで反社のよう」と批判殺到
WEB女性自身 / 2019年12月13日 11時0分
-
5雅子さま 誕生日のハプニング…体調不良で文書発表が延期に
WEB女性自身 / 2019年12月13日 11時0分