【キャラビズム】露出したスタイルは痴漢にとって餌に見える
NEWSポストセブン / 2013年8月31日 16時0分
アンドレ・キャラビ(Andre Calabuig)氏は、1927年フランス生まれの86歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』や『知らないと恥かく世界のマナー』(電子書籍)などの著書がある。日本在住40年以上の親日家だが、どうも最近、このニッポンで目に余る出来事が多い。マナー、お金、日本語、女性、子供……。そのキャラビ氏が、いまの日本人に向けて、箴言集で発する痛烈な「キャラビズム=Calabuisme」。さて、あなたはどう受け止めるか?
* * *
●Pour les molesteurs les mini jupes sont des appâts!
露出したスタイルは、痴漢にとって餌に見える!
●Auparavant on voulait voir le visage des parents d’un certain enfant, maintenant on voudrait voir le visage de l‘enfant de certains parents!
昔はあの子の親の顔が見たい、今はあの親の子供の顔が見たい!
●Dans la vie comme sur les routes,il y a des feux de signalisation,si on les respecte,il n’y aura pas d’accidents !
道路同様、人生にも信号がある。守れば、事故が起きないでしょう!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【サロンドロワイヤル】25周年を迎えた Salon du Chocolat 2019 にて新作発表
PR TIMES / 2019年12月4日 14時45分
-
【岩瀬達哉氏書評】性犯罪を減らすには刑罰に加えて治療を
NEWSポストセブン / 2019年11月29日 16時0分
-
「叱れない」じゃない!?「あえて叱らない」子育てにはわけがある?
LIMO / 2019年11月27日 19時45分
-
新田真剣佑を静かに見守る「子の七光り」で輝く千葉真一の金言
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年11月14日 9時26分
-
フランスでも深刻いじめ問題
Japan In-depth / 2019年11月11日 18時0分
ランキング
-
1韓国苦悩、米中間で板挟み…際立つ平身低頭ぶり
産経ニュース / 2019年12月5日 21時19分
-
2「この国はもう終わり」北朝鮮を脱出した女性が見た乱れ切った社会
デイリーNKジャパン / 2019年12月6日 6時5分
-
3韓国大統領、習主席の国賓訪問要請 中国外相と会談
産経ニュース / 2019年12月5日 19時39分
-
4文政権が「革新成長」を自画自賛、でも現場の声は…
Record China / 2019年12月5日 17時0分
-
5大規模ストで仏全土がまひ 年金改革に抗議、大統領に試練
AFPBB News / 2019年12月5日 23時52分