10月開始タモリ番組 『新堂本兄弟』後釜の可能性大とフジ社員
NEWSポストセブン / 2014年8月27日 7時0分
視聴率不振に喘ぐフジテレビが、6月27日付で全社員1500人中1000人に及ぶ人事異動を行った。亀山千広・社長がこの「1000人異動」について「視聴率奪還のため」と説明しているように、この人事を受けてフジでは10月から「番組大型再編」がスタートする。
たとえば、改編の目玉として、タモリの新番組がスタートすることがわかっている。『笑っていいとも!』終了後半年ぶりのフジ復帰で、注目度は高い。
放送枠は明らかにされていないが、「第1候補は日曜の夜。『新堂本兄弟』の後釜となる可能性が大」(フジ社員)という。
『新堂本兄弟』はフジを代表する音楽バラエティだ。前身の『LOVELOVEあいしてる』から数えれば実に17年の歴史を持つ長寿番組で、『全部抱きしめて』などヒット曲を生み出してきた。しかしスポーツ紙などではすでに「打ち切りが濃厚」と報じられている。
これは、フジテレビの音楽番組を担ってきた通称『音組』と呼ばれるチームのトップだったきくち伸氏が総合開発局に異動したことが関係しているという。
「いつも“女装か!”とツッコミたくなるような服装で歩いている彼ですが、芸能界に顔が広い。彼だからこそ実現できる大物のキャスティングもたくさんあったんです。だけど、総じて数字(視聴率)が取れていない。リスクもあるけど、上層部は彼を外すことを決めた」(フジ社員)
きくち氏の異動にはこんな話も聞こえてきた。彼はブログで番組の内容や自身の活動について盛んに発信しているが、昨年、大手芸能プロダクションが看過できない発言があったというのである。
「きくちさんは、看板番組の『MUSIC FAIR』で“口パク”のアーティストを使わないと宣言したんです。彼は“歌手であるからには、普通に歌えることが絶対条件だから”というのですが、芸能界には、口パクが蔓延していますからね……。“面倒なこといいやがって”と舌打ちした関係者がかなりいたようです」(芸能プロ関係者)
それが音楽番組から外された理由というのは、いかにも業界人が好みそうな噂話にも聞こえるが、ひとりの異動がここまで芸能界に波紋を及ぼすとは、フジの人事はなかなか奥が深い。
※週刊ポスト2014年9月5日号
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
声フェチにはたまらない!?こんなにいた本職顔負けのジャニーズナレーター
アサジョ / 2019年11月26日 10時15分
-
坂上忍「どうぶつ王国」に“志村とポツンを足して2で割った”のパクリ指摘
アサジョ / 2019年11月14日 10時14分
-
「FNS27時間テレビ」過去最低5.8%記録 では最高視聴率は?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年11月13日 9時26分
-
関ジャニ村上『27時間テレビ』大惨敗でフジ局内から「中居五輪キャスター」待望論が再燃
日刊サイゾー / 2019年11月11日 6時0分
-
タモリも「化けるよ」と絶賛のNHK桑子真帆アナ、紅白司会を外されフリー転身説が再燃
日刊サイゾー / 2019年11月10日 6時0分
ランキング
-
1【エンタがビタミン♪】NGT48荻野由佳『ケンミンSHOW』登場に賛否の声「二つの意味で秘密じゃん」
TechinsightJapan / 2019年12月6日 14時50分
-
2木下優樹菜の後釜に最有力?ファーストサマーウイカに心配される“先入観”
アサジョ / 2019年12月6日 10時14分
-
3勝新の長男・鴈龍太郎さん孤独死…中村玉緒との親子関係から見る「8050問題」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月6日 9時26分
-
4竹内まりやが「絶対出なかった」NHK紅白歌合戦に初出場する切実な家庭内事情
日刊サイゾー / 2019年12月5日 12時12分
-
5元バイトAKBメンバー、23歳で行列のラーメン店を経営? 元“神7”の抜き打ち訪問に大号泣
ORICON NEWS / 2019年12月5日 18時0分