新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
NEWSポストセブン / 2016年11月8日 7時0分

新潟は女子高生のスカートが日本一短い?
東京から新幹線で約2時間の新潟市。AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。
人口/81万514人
面積/726.45平方km
(平成27年国勢調査より)
主な出身有名人/赤塚不二夫(漫画家)、小林幸子、鷲尾いさ子(女優)
◆渋谷のハチ公より、新潟のタマ公のほうが「忠犬」だと思っている
「忠犬タマ公」は飼い主を雪崩から2度も救ったという忠犬で、新潟市の白山公園や新潟駅に像がある。ちなみにタマ公はメス。
◆血液型を聞かれると、とりあえず「新潟」と答える
新潟では定番の返し。隣県の「山形」出身者がその場にいると、ウザさが倍増。
◆「下越が上、上越が下」を間違えるとうるさい
北から下越、中越、上越と位置するが、それは京都を中心に考えられていたから。
◆女子高生のスカートが日本一短い。たぶん
「日本一制服のスカート丈が短い県」とテレビや雑誌で話題になり、教員たちが啓発運動をしたこともあった。
◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。
イラスト■福島モンタ
※週刊ポスト2016年11月11日号
外部リンク
トピックスRSS
ランキング
-
110年後「死亡率」が最も低い睡眠時間は何時間か 日本人が知らない睡眠負債の恐怖
東洋経済オンライン / 2019年2月16日 7時40分
-
2定年後の再雇用で給料が激減しないために…働き続ける60代が現役時代にしていたこととは?
日刊SPA! / 2019年2月17日 15時54分
-
3薬の「のみ合わせNG」 コレストロール薬&トクホ飲料の懸念
NEWSポストセブン / 2019年2月17日 16時0分
-
4日本にはなぜ中国のような「いたずらっ子」がいない?理由はここにあった!―華字紙編集長
Record China / 2019年2月17日 16時40分
-
5日本人は家の中で寒さを我慢しすぎ!?おすすめの温活方法4選も
TABIZINE / 2019年2月17日 7時30分