原田知世 朝ドラの霧を晴らす恐るべき「ロンダリング力」
NEWSポストセブン / 2018年8月11日 16時0分
それは、「原田知世のロンダリング力」です。
鈴愛の幼なじみ、萩尾律(佐藤健)の母・和子を演じているのが原田知世。和子が心臓に深刻な病を抱えていることが明かされた今週7日、夫・弥一(谷原章介)を前に『この広い野原いっぱい』をピアノで弾き語りました。それが何とも言えない“素朴さ”。ナチュラルで透明な歌声に、「癒やされた」という視聴者が続出。
たしかに、いい意味でプロの歌手とは思えない歌い方には驚かされました。声を張らず、喉も腹も響かせず。ただただ、伝えたいという思いに溢れた実に素朴な歌。これぞ、歌うことの原点ではないでしょうか?
原田さんはご存じ、女優であると同時にCDを何枚も出しているプロの歌手。ですから、どうしたって下手とは思われたくないはず。普通なら歌手としてこのシーンだけは声を張り、安定した音程で歌うことに集中するはず。
しかし和子さんの歌は「うまさ」よりも、深刻な病を抱えた状態で愛しい人に感謝を伝えたい、そのことに重点が置かれた切実なコミュニケーションとなっていたのでした。「上手に見せよう」という要素が感じられないからこそ、余計に、和子さんの気持ちが伝わってきたのです。
50代になっても透明感があり、自然な優しさに包まれた女優・原田知世の恐るべき「ロンダリング力」。混迷した朝ドラ世界の霧が一瞬晴れ、清められたようなシーンでした。
ちなみにロンダリングとは洗浄のこと。マネーロンダリングといえば資金洗浄、脱税や粉飾決算などで得た不正な資金を洗浄し合法的な資金にする手法のことです。
和子さんは深刻な心臓の病で死を意識している、という。とってつけたような展開で、大切な存在感を持つキャラクターが近々消えてしまうとすれば……また元の木阿弥?清浄な空気を作ることができる和子さんは去ってほしくない、そう思うのは私だけでしょうか?
-
-
- 1
- 2
-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
関西人が選ぶ、朝ドラヒロイン「関西弁が上手」ベスト&ワースト10
女子SPA! / 2021年1月21日 18時47分
-
《拝み倒して、押し倒して》佐藤健、中村倫也、キムタク、川上洋平…ナイーブな男を描き続ける“神様”北川悦吏子の「俳優起用術」
文春オンライン / 2021年1月13日 20時0分
-
【紅白「一番良かった歌手」ベスト40発表】ジャニーズ2位はキンプリ、乃木坂vs.櫻坂、演歌勢は?
文春オンライン / 2021年1月9日 18時15分
-
香取慎吾、“カツケン”がテレ東で復活! 松平健と夢の競演「いいんですか?」
マイナビニュース / 2020年12月30日 18時0分
-
香取慎吾“カツケン”復活 大晦日に松平健とコラボ歌唱
モデルプレス / 2020年12月30日 18時0分
ランキング
-
1NHK朝ドラ「おちょやん」一瞬の出番ながらも破壊力抜群、“キングボンビー”テルヲ襲来にネット騒然「バンブーベロニカにしておけば…」
iza(イザ!) / 2021年1月22日 10時26分
-
2真木よう子 正義感で?ADの行動にイラつきマネジャーの実弟に「おい!あいつボコってこい」
スポニチアネックス / 2021年1月22日 22時42分
-
3過労か?爆笑問題・田中が深夜に救急搬送…コロナに続いて脳梗塞、くも膜下出血でダウンの波紋
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月21日 14時52分
-
4小倉智昭ら人気番組 “終了ドミノ” の舞台裏と、コロナ禍でブーム起きる新番組
週刊女性PRIME / 2021年1月22日 18時0分
-
5“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン / 2021年1月23日 7時5分