1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

“尿”を投函する女子増加、ってどういうことか

プレジデントオンライン / 2014年8月14日 8時45分

年齢が低い世代ほどエクオールを産出する人の率が減っている。日ごろの食べ物の影響も指摘されている

■血液、毛髪、そして尿。40代女性の自己検査ブーム!

「A子って、“デキル女”らしいわよ」
「私は、“デキない女”って言われた。ショック!!」

最近、バブル女子たち(主に40代後半の世代)の間で、こんな会話が囁かれている。

仕事のことではない。私たち女性の体調維持に欠かせないホルモンであるエストロゲンと似た働きをするといわれている「エクオール」という物質が、自分の体内で作り出せる人と作り出せない人がいるいうことらしい。

このエクオールという物質は、ナニモノかというと、大豆イソフラボンの中のダイゼインという成分が、ある腸内細菌の働きによって変化してデキル物質だという。なんだ? なんだ?

大豆イソフラボンが、女性たちの間で、「いい、いい」と絶賛されてきたのは、実は、このエクオールの働きの部分であったということが最近になってわかったというのだ。一番ショッキングなのは、このエクオールがデキル女子は、なんと、2人に1人しかいないということ。それで、女性たちはざわつき始めたわけ。

つまり、いままで、大豆イソフラボン=女性ホルモンと信じて、豆腐や納豆、豆乳をせっせと飲食していた女性ホルモン信者2人に1人は、やや無駄な努力に終わってしまっていたのだ。

デキル女かどうかは、ネットで買える「ソイチェック」という尿検査キットで、いとも簡単にわかってしまうようで。おそるべし世の中である。

自分の尿をちょっとだけ試験管にとって郵送すると、10日くらいで、結果が送られてくる。巷では、血液や髪の毛からなど遺伝子レベルでの自分検査が流行っていて、ジムや美容皮膚科でも調べてくれるようだけど、やはり女子本来の性能はこっそり知りたいのが本音のようで、ポストに尿を投函するバブル女子たちはじわじわ増えているようだ。

デキル女になれるかどうかは、生活習慣にも関係しているらしく、20代女子は20~30%、納豆嫌いの関西人も30%ほどしか「エクオール生産者」はいないよう(第24回日本疫学会より)。大豆食の習慣がない欧米人に至っては、30%前後と低いという報告もある。果たして、自分は、どっちなのだろうかと調べたら、ギリギリデキル女でした。ほっ。

■男性も尿検査で前立腺肥大になるリスクがわかる

図を拡大
ある女性の尿中エクオールの数値。5段階あるうちのレベル4、著者もレベル3で「デキル」女子だった(レベル2以下が「デキナイ」女子)

いつまでも、女性らしくかわいらしく美しくありたい、と美に対して貪欲なバブル女子たちにとっては、エクオールができるかできないかは、死活問題で、ぜひとも、知っておきたい情報だ。できないとなれば、なんとしてでも手に入れたいと思うだろう。

なぜならば、彼女たちは、現在、更年期(45歳から55歳といわれている)真っ只中世代で、急激に女性ホルモンが減りゆくお年頃だから。これを自分でつくり出せるかどうかは、今を快適に過ごすだけではなく、この先の人生にとっても大変重要な要素になってくる。

日本女性の閉経は55歳前後。平均寿命は、86歳。人生50年の昔なら、閉経したら「はい人生も終わり」、であったけれど今は先がとても長い。30年もある。閉経後、女性ホルモン(エストロゲン)のレベルは男性以下になるというのに。ある意味、ずっと女であり続けなければならない私たち。

男性には未知の世界であろう、年頃女子のカラダの不調は、女性ホルモン減少が原因のことが多いというけれど、このエクオールがつくり出せれば、のぼせ、発汗、メタボ、肩こり、骨粗鬆症、イライラなどの更年期による症状は緩和されるのだという。バブル女子は、さらに長生きしそうである。

じゃあ、エクオールが作れない人は、どうしたらいいか。まずは納豆やチーズなどの発酵食品や食物繊維を多く摂取して腸内環境を整えることが大事なのだそう。近頃は、エクオール含有食品も販売されているから安心だ。

男性諸君は、最近、意味不明にイライラしている妻の話かな、と耳を閉じることなかれ。是非、妻とともに尿検査をお試しあれ。実は、エクオールがデキル男は、前立腺がんや前立腺肥大などになりにくく、禿(脱毛)の予防も期待できる、との報告があるらしいですから。

(女の欲望ラボ代表、女性生活アナリスト 山本 貴代)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください