1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「自分には何かが足りない」という気持ちはあなたを破滅させる毒ヘビである

プレジデントオンライン / 2020年8月21日 11時15分

※写真はイメージです - 写真=iStock.com/spukkato

英語が話せない、体重が減らない、仕事が遅い。そうした「自分には何かが足りない」という考の完璧主義者は、人生を損している。ライフコーチの、マリー・フォーレオ氏は「完璧主義はあなたを破滅させる毒ヘビである。」と警鐘を鳴らす——。

※本稿は、マリー・フォーレオ著、瀧下哉代翻訳『あなたの才能を引き出すレッスン』(KADOKAWA)を再編集したものです。

■「ほとんどビョーキ」と言われるほどの妙なこだわり

私は、ちょっと変わり者です。妙なこだわりともいえる高い基準を持っています。

パスタソースは最低12時間弱火でコトコト煮なければならない。美的理由からソファー用のクッションを空手チョップする(バカにする前に試してみて)。布製のテーブルナプキンは、決まったやり方でぴったり同じように折りたたむ……。

私の会社のクリエイティブ・ディレクターと私は、「二人ともほとんどビョーキ」と笑います。というのも、ほぼ非の打ち所がないデザインのプロジェクトで、ピクセルが1個だけずれているのに気付くのは、大抵は私たち二人だけだからです。「マジで、こんなに明らかな見落としに他に誰も気付かなかったの?」。

だから私にはわかります。何かをピシーーーッと整えるまで磨き、微調整し、洗練し続けたいという、根源的な衝動が。

ただし、正気を保つための重要な区別を理解するようになりました。高い基準を持ち、自分自身を高水準に保つことと、完璧主義とは違います。確かに、両者には関連がありますが、前者のほうが健全で意欲を引き出します。後者はよくいっても機能障害、最悪の場合は致命的です。

■完璧主義は「恐れ」から生まれる

完璧主義の核心にあるのは、高い水準ではありません。恐れです。

失敗する恐れ。愚かに見える恐れ、間違いを犯す恐れ、評価され、批判され、バカにされる恐れ。一つの単純な陳述が本当かもしれないという恐れ。その陳述とは……自分には何かが足りない。

最初に断っておくと、これは真っ赤な嘘です。確かに、夢を達成するには、スキルや強さを身に付ける必要があるかもしれません。誰だってそうでしょう? しかし、必要なものがあなたに根本的に備わっていないという概念は嘘です。あなたの頭の中でそういう嘘をつく声は、何度も繰り返し、ひどく陳腐なデタラメを垂れ流します。その声には絶対に従ってはいけないのです。

次のことを知っておいてください。自分には何かが足りない、という恐れは人間誰しも持っています。誰も彼もが――本当に一人残らず、という意味です――その恐れと戦っています。この恐れが、本格的な完璧主義に転移した場合に問題が発生します。

なぜなら、完璧主義は麻痺性だからです。完璧主義を患うと、あなたは苦しみ続け、ハムスターウィールを回し続けます。しかし、行き詰まるだけでは済まず、危険ははるか広範囲に及びます。完璧主義は、あなたをのど輪攻めして人生を巧みに生きる力を押さえ込んだ暁には、何としてもあなたの息の根を止めようとするからです。

■きちんとやりたいと思って諦めるのはもったいない

完璧主義とは、究極の自虐である。――アン・ウィルソン・シェフ(アメリカの社会病理学者)

何か新しいことをしようと思っても、きちんとやりたいという気持ちが強すぎて、諦めてしまうことがあまりに多すぎます(しかもハナからきちんとやろうなんて、まったくイマイマしい!)。

私たちには、うまくやりこなしている自分のイメージを世間に示したいという欲求があります。初心者になるための心のゆとりや寛容さを持つことに、ほとんどあるいは全く耐えられません。完璧主義は行動パターンではなく、自分自身についての破壊的な考え方です。間違い(または失敗――縁起でもないけど)を犯す時、自分の行動だけでなく、自分の人となりにも失望します。

完璧主義がどれほど破壊的になり得るか、いくつか例を挙げましょう。2003年から2006年に行なわれた研究で、直近の自殺者の友人と家族にインタビューし、衝撃的な事実が明らかになりました。亡くなった人の半数以上が、親しい人から「完璧主義者」と形容されていたのです。

別の研究では、誠実な楽天主義者が長生きする傾向があるのとは対照的に、完璧主義者は早世する傾向があることが明らかになりました。20年以上に及ぶ研究で、ポール・ヒューイット博士と同僚のゴードン・フレット博士は、完璧主義が、うつ病や不安神経症、摂食障害など、心の健康問題と相関関係にあることを発見しました。

完璧主義は致命的です。あなたの健康と幸せ、生産性にとって有害です。悲しくも皮肉な展開ですが、最高の自分になり、最高のことを成し遂げ、最高の気分になることを妨げる元凶となっています。役に立つことは何一つありません。

■何だって、その気になればやり遂げられる

ここで良いお知らせがあります。完璧主義を解除することは100%可能です。さらに良いことには、そのためにあなたの水準を下げる必要はありません。

実際、完璧主義の有害なメッキを剥がしてしまえば、より高い水準の成果をあげる可能性が高まります。プロセスを楽しみ、実験するゆとりができるでしょう。そして、ずっと閉じ込められていた、あなた独自のポテンシャルはどうなるでしょう?

あなたの人生のメインステージで爆発的に花開くはずです。これは交渉ではありません。形を変えながら存在する、あらゆる形の完璧主義を粉砕することは、命令です。酸素が生命に不可欠なように、私自身の信念である「エブリシング・イズ・フィギュアウタブル(その気になれば、何だってやり遂げられる)」の理念を習得するために不可欠です。今すぐ始めましょう。

■私の初キャリアにして最悪の出来事

コーチとしての仕事を始めたばかりの頃、いつの日か大勢の人たちに語りかけたいという夢がありました。数千人の聴衆を前にした舞台で話している自分を想像しました。熟練したスピーカーや教師が実際にやっているところを見ていて、自分もそのレベルに達したいと心の底から思いました。それはワクワクするような光景でしたが、現実は雲泥の差でした。

私のビジネスが芽生え始めた頃のこと。料金を支払ってくれるクライアントはほとんどなく、収入の大半をバーテンダーの仕事で稼いでいました。37平方メートルの一間のアパートに住み、危険なほどピーナツバター&ジェリーサンドイッチを食べていました。それでもなお、私自身のトレーニングで学んでいたコンセプトと戦略について、信じられないほどの情熱がありました。

そして23歳の私は、ためになる知恵を広めるために、初の公開ワークショップの開催に踏み切ったのです。親切な友人のクレアが、自宅の地下室を開催場所として提供してくれました。私はワークショップを「大満足の人生を生み出す方法」と題しました。ドヤ顏で、突撃準備完了!

私の初めての公開ワークショップは、すこぶる盛況だったとお伝えしましょう……出席者5名に。クレアと、彼女が文字通り街頭から引っ張ってきた2名の隣人、それと私の両親……。その記憶に、悲し過ぎ、悲惨過ぎと、頭の中の批判的な、意地悪な声がいいます。

しかし、振り返ってみると、悲惨なことなど何もありません。私は何かをやり遂げました。リスクを負いました。あの5名の人たちを集めました。最善を尽くしました。

それどころか、私の全キャリアで最悪の出来事をおそらく後にしたのです。ここから先は上り坂よ、ベイビー!

■教訓:「新参者」になることを受け入れよう

あの地下室のワークショップから、シンプルな教えが生まれました。完璧主義者の傾向が蘇(よみがえ)り、私を止めようとしているのを感知した時はいつでもその教えを使います。これを書き留めてください。

ヒンジャクでヒサンなスタートは、ハマったままよりハルカにマシ。

あの最初のワークショップをやり遂げたことには、二つの重要な意味がありました。第一に、自分の完璧主義をコテンパンに叩きのめしたこと。一度できたのなら、もう一度できるはず。第二に、「いつの日か数千人の前で教える」という究極の夢に一歩近づいたこと。ヒサンな体験を受け入れる心のゆとりや寛容さを持つことが、何であれ少しでも上達するための唯一の道です。

どんなプロでもアマチュアから出発します。アーティストであれ、アスリートであれ、作家や科学者、建築家、起業家、プログラマー、ミュージシャン、陶芸家であれ、一流と呼ばれる人たちの中に、その道に入るなりトップに立った人は一人もいません。

何か新しいことを始めたり学んだりすることは、つまり新参者になる、ということです。部外者から始めて部内者にならなければなりません。その事実を尊重し、受け入れましょう。ヒサン上等! という意気込みを持ちましょう。

■危険な「比較したくなる病」―自分を達人と比較しない

いいですか、完璧主義は毒ヘビです。その狙いはあなたの創造力の急所を突くことにあります。完璧主義による、最も狡猾で致命的な攻撃の例を紹介しましょう。それは、あなた自身を達人たちと比べさせることです。

「私は絶対に○○○ほどうまくならないから、わざわざやってみて何になる?」

そういう考えに陥ってはいけません。比較は創造力を吸い取るクリプトナイト(訳注:無敵のヒーロー、スーパーマンの力を吸い取る架空の物質)です。

あなたの創造物がどんな形を取るにせよ、おそらく、突然あなたの中からわき出るわけではないでしょう。「もし、この道に本当に長けていたら――あるいはこれが本当に自分の天職なら――、すべてが楽々と進むだろう」という、ロマンチックな考えに賛同してはいけません。

その考えが当てはまる稀(まれ)な人たち(サイボーグか?)もいるでしょう。しかし、生身の人間であるほとんどの人たちにとって、優れた作品は毛穴からにじみ出るものではありません。血を流し、もがき、汗をかいて手に入れるものです。それは整然としたプロセスではなく、秘訣もありません。

何年も必死に努力してきた人を、努力し始めたばかりの自分の尺度とした瞬間、完璧主義者の死の落とし穴に陥ります。この状況に効く魔法のマントラがあります。次のフレーズを声に出して読みましょう。

今この瞬間から先は、あなたが目指すのは「完璧さよりも進歩」。

■「完璧さ」は忘れて「進歩」を追い求めよう

ただこれだけ。OKですか? 「完璧さよりも進歩」を尺度として、あなたが軌道に乗っているかどうかを確認しましょう。大事なのはこれだけ。

マリー・フォーレオ(著)、瀧下哉代(翻訳)『あなたの才能を引き出すレッスン』(KADOKAWA)
マリー・フォーレオ(著)、瀧下哉代(翻訳)『あなたの才能を引き出すレッスン』(KADOKAWA)

進歩しただろうか? 自分の望みに関して、学び成長するための努力をしただろうか? どんなに小さくても構わない、ただ進歩だけを追い求めましょう。

これは、私が運営するB-Schoolの5万4000人を超える生徒の心と頭に私がたたき込む、コア原則の一つです。このマントラは変化をもたらす力がとても大きいので、腕に入れ墨した生徒もいます。重要な唯一のこと――学習と成長――に集中するように導くことにより、人生を様変わりさせます。さらに、時期尚早にやめてしまうことや、やるべきかどうか悶々と悩む精神的苦痛も防ぎます。

進歩は決して一直線ではないことを、どうか理解してください。進歩はジグザグに進みます。発展したかと思うと、後退する。前に進んだ後で、後ろに下がる。上にも下にも進む。

お次は横に進んで、また後ろに下がる。進歩の不規則なリズムと戦うのはムダなことです。後退やつまずき、大失敗が発生する道のりを覚悟しましょう。それは避けがたいと同時に、あなたが進歩していることを示す、有望な指針でもあります。

進歩に関する俗説と、進歩の現実
画像=『あなたの才能を引き出すレッスン』

■やるべき価値のあることは何であれ時間がかかる

山あり谷ありの道のりを恐れてはいけません。その代わり、対処しそこから学ぶための独創的な方法を準備しましょう。1歩進んで4歩下がるような感触を覚悟してください。何よりも、忍耐力を養いましょう。これは、フィギュアウタブルの理念のうち、最も重要な精神力の一つです。あなたが創造したい・達成したい・体験したいと望むことはすべて、あなたが願うよりもおそらく長くかかるでしょう。かなり長く。

やるべき価値のあることは何であれ時間がかかります。私たちの性急な精神が思い込んでいるよりも長い時間が。

夢を達成すること(あるいは特定の問題を解決すること)があなたにとって明らかに重要なら、辛抱しましょう。一生懸命努力し続けましょう。孔子の言葉とされているように、「立ち止まらない限り、どんなにゆっくり進んでも構わない」のです。

----------

マリー・フォーレオ ライフコーチ
アメリカ・ニュージャージー生まれ。起業家やアーティストのほか多くの人に対し、日々の行動により夢を支え成果を出す方法を教えている。YouTubeチャンネルMarieTVやポッドキャストが大人気を博し、ソーシャルメディアのフォロワーは125万人に上るほか、メルマガ読者も50万人以上、オンラインプログラムB-Schoolの卒業生は35000人に及ぶ。

----------

(ライフコーチ マリー・フォーレオ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください